自宅でのリハビリ
☆毎日やらなくちゃいけないこと
1.膝蓋骨を動かす
2.膝の曲げ伸ばし
3.大腿四頭筋の強化メニュー
a.床に座った状態で膝の上両脇にある筋肉に
力を入れ床に押しつける
b.椅子に座った状態で膝を伸ばして足を上げる
4.ハムストリングスの強化メニュー
a.俯せに寝て膝を曲げ上に上げる(負荷をかける)
b.股関節を伸ばして立った状態(きょうつけの姿勢)で
膝を曲げて後ろに蹴るように上げる
5.動作訓練
a.ハーフスクワット(両足に加重)
b.ハーフスクワット(片足に2/3加重)
c.レッグプレスの換わりに
壁に向かって床に座り、足の下に台を置いて
60°くらいに曲げた状態を作り、
壁を足で押す
d.階段昇降(手術した足にゆっくり加重しながら)
............とはいっても(-_-;)
日々のドタバタの中で、
その為に時間を割くのは容易じゃない!
台所で片足を上げてハムスト強化、
エレベーターがないのでいやでも階段の昇降
会社の朝礼で上司の話を聞きながらスクワット(^_^;)
ランチタイムにはテーブルの下で大腿四頭筋の強化
ふぅ、リハビリ入院がしたいよー( ;´Д`)
| 固定リンク
「怪我・病気」カテゴリの記事
- 経口補水液(2013.07.06)
- その後のチャイムさんpart2(2013.06.21)
- その後のチャイムさん(2013.06.12)
- チャイム(真鍋)さんからのメッセージ(2013.05.30)
- 傷病手当(2013.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お勧めリハビリを紹介します。
それはバランスボールです。
家の中でもわずかなスペースがあれば簡単に出来ます。
一番良いのは、悪い足に負担をかけずにいろいろな部分の筋肉を鍛えることが出来ること。
試してみて----
投稿: のり | 2005.06.23 16:25
実は持っていたりします(^_^;)
でも、使ってないナァ...
もっぱらタクミンの玩具とかしておりますんですよ
TV見ながらやってみますね♪
∧ ∧ ☆
=^_- ″
投稿: CHIKA | 2005.06.23 21:54