« メレンゲ | トップページ | 術後8週目 »

術後2ヶ月目の診察

午前中しっかりリハビリしてから
万全の体勢で臨んだ診察
先生がいきなり足を曲げたって痛くないぞーっ!

診察前にレントゲンを撮り、
診察室に入るなり「順調です
と言われた
w( ̄▽ ̄;)w あ、私が言いたかったのに~
ベッドで膝を動かしたり頭蓋骨の動きをチェックしたり
膝周りの筋肉を確認したりの作業が終わると
「このままリハビリ続けてください」
装具はどれくらいつけてるの?って聞いたら
後1ヶ月もしたら普通の生活は大丈夫だと言われた
運動するときはまだまだガンダムよん♪o(⌒▽⌒)o


でね、肝心のインライン始動なんだけど、
6ヶ月はダメだって(-_-;)
リハビリ頑張る!って言ったら
「そう言う問題じゃないから。
熟成には時間がかかるんだよ」だって
筋肉ではなく靱帯の問題かぁ、
こればっかりは自分でなんとか出来るもんじゃないしなぁ
...と言うわけで、秋の光が丘は見学だね┐( -"-)┌
またオフィシャル手伝わせて貰おうっと♪

でね、でねー、聞いてよ!
寝るときにつけるよう言われていた
ブルーブレーズ(?)とかいう名前の装具を
ずっとつけて寝ていたのよね、良い子の私( ̄・・ ̄)V
でも1ヶ月過ぎたらもうはずしてる人もいるって
言うじゃな~い(ーεー;)
先生に聞いたらあっさり「はずしていいよ」

.....早く言ってよ~( ;´Д`)

でもアレつけると汗をかいて、
寝てる間に足が細くなる気がするので
健常な足につけて寝ようかな?(⌒Σ⌒)

|

« メレンゲ | トップページ | 術後8週目 »

怪我・病気」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。