« bank card | トップページ | 光が丘リハーサルで »

第2回筋力測定

前回から3週間、今回はちょっと調子がいい♪
筋肉痛もないし体調もよく、
ちゃんとリハビリもやって来たし~o(⌒▽⌒)o

まずは柔軟体操と腹筋、そして久々の自転車こぎ
今まで自転車は力が上手く入らなかったり
装具が邪魔だったり
そのうえ足がだるくなるので嫌いだったんだけど、
なんか今日は違う~=^O^=
weight が100でもサラサラ漕げるし、
なんにも違和感無く普通に自転車に乗ってる感じ
試しに120まであげてみた
さすがにちょっとキツイ
でも、その程度.....スピードがガクンと落ちるわけでもない
回転不足の表示が点滅することもなかった

ウォーキングも順調♪
今までの15分から20分に延長
スピードも 5.2で少し歩いて慣れたあたりから 6.4 まであげた
(MAX 12 と書いてあった)
このくらいだとスピード的にはまだ走れない、
かなりの早歩きっていう感じ
でも、これ以上スピードをあげるつもりもない
だって、走るの嫌い!(ーεー;)

そんで  「筋力測定」
前回があまりにも調子悪かったので、今回はかなりいいと見た!
押すチカラ、引くチカラ、共に前回をかなり上回る数値
やっぱりね!( ̄・・ ̄)V
でも、健常な足もそれなりに頑張っちゃったので、
差はあまり変わらないw( ̄▽ ̄;)w しまったぁ!

来週の定期検診では先生にインライン滑走の許可を取るぞ!
と密かに目論んでいたりする(^_^;) のだが.....


現在、日常の生活ではほとんど装具を着けていない
(長時間の外出や人混みに出かける時は
まだコワイので着けてるけど)
たぶん足をかばって歩いているのだろう、
腰痛がひどくなってきた
う~~ん、これじゃあ手術前と同じじゃん!
早いとこ普通に歩けるようにならなくちゃね┐( -"-)┌

|

« bank card | トップページ | 光が丘リハーサルで »

怪我・病気」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。