« ズボンが.... | トップページ | 術後10ヶ月 »

ラスク

写真を撮ったので 再掲 です

パンの耳ってホントに美味しいんだよね!
あれこれ工夫しながら作って1年以上かけたかな?
初めの頃とはまったく別の食べ物になったよ♪
今では定番となったお菓子ですo(⌒▽⌒)o

0324s

材料
  パンの耳(細い物より四角いままのほうがよい) 1斤分
  バター  200g
  グラニュー糖  200g


調理方法
  パンの耳は5~6mmの厚さがちょうどよい
  十文字に切ってオーブンシートを敷いた天板に広げ、
  100℃のコンベックで15~20分くらい乾燥して
  カラカラになるまで焼き色をつけないように焼く
  このとき、パンが重なっていると
  乾燥しにくいので注意する

  バターを室温におきクリーム状にしてから
  同量のグラニュー糖を加えて混ぜ合わせる

  乾燥したパンの耳にバターを厚めに塗り、
  天板に並べて150℃のコンベックで
  4分から5分焼き色が付くまで焼く

|

« ズボンが.... | トップページ | 術後10ヶ月 »

レシピ」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

コメント

いつの間にか闘病生活ブログからレシピブログになってる・・・

「ラスク」・・・ウマそう。

投稿: ほむま | 2005.07.15 17:35

o(⌒▽⌒)oでしょ?
最近パン屋のパンの耳が手に入らないので作ってませんが、
やっぱり美味しいパンの「耳」は美味しいっす!
久々に作りたくなったので、パン屋でパン買ってきました(^_^;)耳はなかった
18日に松戸に来れば食べられます(⌒Σ⌒)
私に声をかけた人で早い者勝ち!

投稿: CHIKA | 2005.07.16 22:58

やっぱりウマかった。

ごちそうさまでした。

投稿: ほむま | 2005.07.19 09:01

うんまそー!

投稿: ミー | 2006.03.25 08:08

近所でパンを買うとパン耳くれるパン屋さんがあるので、
私もたまに作りますが、ラスクっておいしいですよね~~^^

投稿: Yuki | 2006.03.25 10:41

ミーさん>
サクサクでうんまいよー♪

Yukiちゃん>
パンの耳くれるなんていいなぁ
私は1斤分100円くらいで買ってる
それでもなかなか手に入らなくて(-_-;)

今回は久々に手に入ったのよ♪

投稿: CHIKA | 2006.03.25 20:58

この記事へのコメントは終了しました。

« ズボンが.... | トップページ | 術後10ヶ月 »