テーピング*足首
う~ん、
レースの後足首がだるかったので
先生に相談したらレントゲン撮ってくれて
「けっこう靱帯イッてますねー」 って
びっくりされた
長年捻挫し続けた足は関節がユルユルらしい
別に痛くはないんだけどなぁ
で、テーピングしてユルユルの遊びを軽減
①アンダーラップは指の付け根にある
(よく外反母趾になる)出っ張りを
圧迫しないように巻き始め、
踵の部分で弛まないように気を付けながら
くるぶしから1.5cmくらい上で巻き終わるようにする
②アンダーラップの上下を伸縮性のあるテープで留める
③足首部分を非伸縮性テープで3回に分けて巻く
④非伸縮性テープで距骨内側上部から
下に向かって巻き始め、
アキレス腱に掛からないよう注意しながら
踵の上を通って外側父踏まずのあたりまで
思い切りテープを引っ張りながら貼る
⑤少し位置を斜めにずらして踵の下方に
掛かるようにもう1回巻く
⑥特殊伸縮テープを使って、
父踏まずの中央から内側に向かって貼り始め、
距骨と脛骨の出っ張りのてっぺんにテープの端が
きもち掛かるようなラインで足首へ巻き上げていく
注:この時、親指側の父踏まずを
距骨につけるように強く負荷を掛けて巻く
⑦特殊伸縮テープを使って、
踵外側から父踏まずを通って距骨てっぺんを通り、
甲の筋を圧迫しないように足首へ巻き上げる
注:この時、親指側の父踏まずを
距骨につけるように強く負荷を掛けて巻く
⑧特殊伸縮テープを使って、⑦の全く逆向きに貼る
踵の内側から貼り始め、踵のてっぺんを通り
外側のくるぶしの前を通って足首へ巻き上げる
注:この時、小指側の父踏まずを
くるぶしにくっつけるように押し上げる
⑨特殊伸縮テープを使って、かかと内側から
踵の下を通って外側のくるぶしの上を通って
足首へ巻き上げる
注:この時、小指側の父踏まずを
くるぶしにくっつけるように押し上げる
⑩非伸縮性テープで距骨から
踵を通って外側父踏まずのあたりまで、
貼ったテープが剥がれないように貼りつける
⑪非伸縮性テープで足首も
剥がれないように3回に分けて貼り、
甲も1回巻き付ける
注:この時は地面に足を着いて
指を広げた状態で貼る
(この写真は簡易テーピングバージョン)
参考資料
簡易テーピングバージョンはこちら
すごく安定して足に力が入るので、
かなり有効なのだが
.....また、靴がきつくなった(-_-;)
| 固定リンク
« 机 完成! | トップページ | GWはスケート三昧 »
「怪我・病気」カテゴリの記事
- 経口補水液(2013.07.06)
- その後のチャイムさんpart2(2013.06.21)
- その後のチャイムさん(2013.06.12)
- チャイム(真鍋)さんからのメッセージ(2013.05.30)
- 傷病手当(2013.04.18)
「備忘録」カテゴリの記事
- 上海SSO関連memo(2013.08.29)
- 上海Shanghaiの景色(2013.08.12)
- 中国渡航準備(2013.07.30)
- 経口補水液(2013.07.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日は、お疲れ様でした。
詳しいテーピングの方法。判る人には、判るのだろう。
あたしゃ、さっぱり^_^;
投稿: かつ | 2006.05.07 08:58
そのうち上手になったら写真UPしますね。
捻挫でもしたら頼って下さい^^;
投稿: CHIKA | 2006.05.07 10:31