« しまった... | トップページ | カレーミュージアム »

フロントガラス

...にヒビが入っちゃった

0819as

0819bs

4月の定期点検時に、小指の爪くらい、
かすかに欠けているのはわかっていたけど
リペア出来ないからって言われてそのまま放置

気が付いたら3方向に
最長20cmはあろうかというヒビ

とうとう張り替えだぁ( ;´Д`)
しかたないので保険使おう
だって、10万円....

原因は跳ね石

ガラスの表面に爪楊枝で刺したようなちっちゃい穴
その内側が桜貝のようにまあるく欠けて
光が当たると虹色に光って奇麗~♪


.....などと言ってる場合じゃない!!(ーεー;)


まったく、どこのどなた様が石を跳ねてしまったのでしょう
見つけたら しばいたるぞーっ!

まだ2年しか経ってないのにあちこち傷だらけの
かわいそうな愛車パッソ君
それもこれも、車のすぐ脇を通るトレーラーやトラックの
巻き上げる砂埃と砂利のせいに違いない


以前、会社の前に車を停めておいたら
ボンネットのどまんなかが凹んでおりました
ナンバープレートが「くの字」になってたのは(-_-;)なぜ?

ラリー屋は多少の傷ではめげません
ディーラーに持ち込んで、
叩き出してもらい無料補修完了^^

でも、今回は多額の費用がかかるのでブルーです
救いは窓ガラスの場合、
等級据え置き事故の扱いとなるため
20等級はランクダウンせずに済みそうです

|

« しまった... | トップページ | カレーミュージアム »

出来事」カテゴリの記事

コメント

滑っていると、小石弾いてカコンって音出すときありますが…(^_^;)

投稿: 琉球巻毛熊 | 2006.08.19 08:37

で、時々ガキッって音がして石が吹っ飛んでいくのね(ーー;)
犯人は熊さんで決定!
10万よこせ~~~~

投稿: CHIKA | 2006.08.19 18:14

あららぁ…
飛び石でのフロントガラスキズは不可抗力なんだよね~。
うちのレガも…運転席側に対抗車線のトラックから飛んできた石によるキズが…。
リペアできるキズだったので良かったけど…。
初めての経験で、かなりショックだった…。

投稿: りん | 2006.08.21 02:47

りんちゃんのレガもリペア組なのね。
「不可抗力」ってのが哀しいよね~
怒りをどこへも持って行きようがない--;

前回購入したスパシオは納車したその日にチンピラにぶつけられて保険屋通しても費用取れず。
今回のパッソは凹まされても相手不明状態。
その上ガラスは割れちゃうし、で散々だわ。
お払いしなくちゃ!

投稿: CHIKA | 2006.08.21 15:33

家のアル君も・・・フロント4箇所とリア2箇所
計6箇所・・・胡麻粒?程度の傷が有ります!
洗車後にフロントが気に成る~ 目に付く~

投稿: sk∞ | 2006.08.21 17:44

ヒビにならないよう祈ってます^^;
早めのお手当をお奨めしますよ!!!

なんたって、今日1日炎天下に晒しておいたら
10cmもヒビが伸びました(T_T)
修理入院まであと23日(代車の関係)
保つのか?!

投稿: CHIKA | 2006.08.21 23:31

この記事へのコメントは終了しました。

« しまった... | トップページ | カレーミュージアム »