« 久々鶴間 | トップページ | おもひで »

血圧

元気な低血圧の私
普段から上90 下60 で正常
朝もしゃきっと起きられます
起きてすぐに家事全般こなせるし
起き抜けでもご飯を食べられるし

逆に頭が重いナァ、と思うときは
必ず上が100越えてます
110越えるとかなりのダメージ喰らいます

今回の入院で
入院直後は上108 下84
...頭重かったのは
暇すぎて炎天下に出歩いていたからでしょう

手術直前 上94 下68
体調良好^^

手術後 上84 下47
さすがにここまで下がったのは初めて
看護士さんが何度も測りにきてました
でも体調良好なんですけどね^^

お陰でこの後 上が95になったら
調子悪かった...

|

« 久々鶴間 | トップページ | おもひで »

怪我・病気」カテゴリの記事

コメント

おお、こんなところに同士が。
んでもって、目の下にクマができるのが悩みです。

やっぱりアイシャドウとか塗ってバランスをとった方が宜しいのでしょうか?

投稿: もーし | 2006.08.14 13:52

あぁら、奥様!
目の下のクマ、いけませんわぁ
美容の大敵ですわよ!
明るめのファンデーションとラメ入りのシャドーでカヴァーいたしませんと♪^^

ねー、なんで目の下にクマができるん?
それって単なる睡眠不足とか「老化」ぢゃございません事~?^^;

投稿: CHIKA | 2006.08.14 15:20

ぁ~、、アチキも上が90です~
下が70って、やヴぁい?(;_ _)

なので献血なんてできません。

投稿: JOUKU | 2006.08.14 21:19

あらいやだわ、奥様。
クマと低血圧でぐぐるとわっさわさと出てきますわよ。
でも、歳をとると目立たなくなるらしいですから
早く歳とりたいわぁ~。
え? 奥さんはクマが目立たないの?羨ましいわァ。
あ、いえ、そんな変な意味じゃありませんことよ。おほほほほ。

投稿: もー子 | 2006.08.15 09:57

JOUKUさん>
あらま、男性でも低血圧って多いのかしら。
それにしても上下の間隔がかなり狭いですよねぇ。
私は全然苦労してない低血圧ですが、JOUKUさんも自覚症状は無いのでしょうか?
いきなり倒れないようにご注意くださいまし。

投稿: CHIKA | 2006.08.15 14:57

もー子奥様♪>
ググッちゃいましたわ^^

1.血圧が低くなると、血液がよどみやすくなり、寝不足や病気でくまができるのは、低血圧による可能性が高い。

ワタクシ血行はよろしいようですわ。
決して「トシ」ぢゃございません事よ
⌒O⌒#ピキピキ

奥様、玉葱食べて血液サラサラになさいませ。

2.めまい、立ちくらみ、失神は、耳、脳血管、神経、心臓など様々な病気にともなって起こることが知られている。
低血圧においては、血圧が低下していることにより、脳へ供給される血液が減少するために起こる症状。
特に起立した際に血圧が下がる起立性低血圧では、めまい、立ちくらみは80%以上に見られる。

まだ小学生の頃、朝礼で倒れたり、旅行先で気を失ったりしたのは単なる貧血ではなく、低血圧のせいだと今知りましたわ^^;おほほほほ♪

投稿: CHIKA | 2006.08.15 14:58

血圧ですか~
年に一度だけ・・・会社の定期健診で測るだけですね!
基準内の私です? と言うか・・・気にし無い・・・私!

投稿: sk∞ | 2006.08.16 17:51

気にしないのは元気な証拠♪
私も普段はまったく気にしません^^

投稿: CHIKA | 2006.08.16 22:11

この記事へのコメントは終了しました。

« 久々鶴間 | トップページ | おもひで »