玉葱のマフィン
朝食に出せるほんのり甘いマフィンです
食べる直前に温めて、バターを塗ると美味しい♪
【材料】マフィン型8個分
薄力粉 200g
ベーキングパウダー 小匙1
重曹 小匙1
バター 80g
砂糖 50g
卵 2ヶ
牛乳 50cc
新タマネギ 1ヶ
バター 小匙1
【調理方法】
1.バターは室温に戻し、コンベックを170℃に温めておく
薄力粉は重曹、ベーキングパウダーと合わせて
ふるいにかける
2.玉葱は皮をむいて粗みじんに切り、
フライパンを熱してバターで炒め、
飴色になったら皿に広げて冷ます
3.ボウルにバターを入れて
クリーム状になるまで混ぜ合わせる
砂糖を加えて泡立てるように更によく混ぜる
4.卵を割りほぐして2~3回に分けて加え、
なめらかになったら
粉類と牛乳を2~3回に分けて
交互に加えて軽く混ぜる
この時、必ず最初と最後は粉にする
5.玉葱を加えてゴムベラで混ぜ合わせ、
ペーパーカップに流し入れて
170℃のコンベックで7分、
温度を150℃に下げて約20分焼く
竹串を刺してなにも付いてこなければ出来上がり
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- おせち作り(2012.12.31)
- 冬瓜(2012.12.05)
- ヨーグルトとチーズのスフレ(2012.11.20)
- 白玉みかん(2012.07.17)
- 鶏の胸肉美味しく食べよう(2012.06.26)
「お菓子」カテゴリの記事
- 8/31 群馬講習会と焼きまんじゅう(2013.09.03)
- 友、来訪(2013.08.26)
- おみやげ&おみやげ(2013.06.10)
- チーズガーデン(2013.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしそう~~~(^O^)
これなら子供も野菜を知らないうちに
おいしく食べれてGOOD!
投稿: Takamin | 2006.08.08 12:49
本当だ~おいしそう♪
玉葱は使ったことなかったです。
今度、作ってみよっと。
投稿: あこりん | 2006.08.08 13:18
Takamin>
私はこれ好きなのよ^^
でも、タクミンはだめだった~
根っから玉葱の匂いが嫌いらしい
泡立てもそんなにしなくていいし、ワンボウルでできるから
忙しい時でもそんなに時間をかけずに作れるよ♪
あこりん>
玉葱って炒めるとほんのり甘くなるし、
バターと相性がいいからけっこうお奨めですよ♪
投稿: CHIKA | 2006.08.08 14:04