取材受けました
日経キッズプラス(日経ホーム出版社) という雑誌が
「父親力・母親力」というテーマで記事を書くにあたり
漢字能力検定協会に推薦依頼をかけ、
協会の広報部が
去年6月に家族で参加し家族表彰を申請した
我が家を選んでくれたそうです
たぶん小学生で2級、
プラス親子で参加というのが効いたんでしょうね
2月18日発売号だそうです
すごくたくさんの写真を撮るのでびっくりしました^^;
後で鏡を見て後悔
ああ、ほんとーにいつものまんま
髪はボサボサ、化粧ははげっぱなし....(><)
取材内容は
子供との関わり方、役割分担など
特に父親ならでは、母親ならではの関わり方を
知りたかったようです
困ったことに我が家では
特に役割分担してないんですよね
それぞれの得意分野でやれることをやり、
助けが必要なら互いに関わる、みたいな感じでしょうか
休日だってほとんどいっしょにいるし、
でもその中でそれぞれ好きなことやってるし
こんな我が家の取材で
ライターの方は困ったのではないでしょうか
どちらかというと休日の有意義な過ごし方
なぁんていうテーマで
インライン家族を多数取材してほしいもんです
...というわけで
HPの名刺渡して宣伝しました、が
いつか取り上げてくれないかなぁ♪
| 固定リンク
「出来事」カテゴリの記事
- 上海Shanghaiの食(2013.08.12)
- 上海Shanghaiの景色(2013.08.12)
- 初の海外遠征(2013.07.05)
- ちぬ(2013.06.30)
- 初めての動画編集その2高画質(2013.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごーい!
おめでとうございます♪(?)
買わなきゃ~。
写真もどれくらい使われるのか楽しみですね
HPの名刺渡すとはさすがですv
投稿: やっちん | 2007.01.18 01:02
しょ、小学生で2級!?
って事は檸檬も薔薇も硝子はもちろん
桑港も聖林も読み書き出来るんすか?
投稿: XX | 2007.01.18 04:12
2/18ですね~本買いま~す。
タクミンの2級はすごいよ~。漢字博士だね。
投稿: オカヤン | 2007.01.18 06:13
やっちん>
ありがと^^
写真のこと考えると気が重い(-_-;)
カメラマンさんの腕と修正に期待(笑
XXさん>
答えを言いたい...
でも、帰宅後タクミンが自分で答えを書きたいって^^;
こんな漢字を知ってるって事はXXさんも
級持ってるのかな?
オカヤン>
ありがと^^
当初の予定では小学生の間に1級まで
取る予定だったらしいんだけど、
漢検の試験日に他の用事が重なって
受けられない事があったので
残念ながらこの先は中学に持ち越しです^^;
≫漢字博士
タクミンが一番喜ぶ言葉かも~
ありがとう♪
投稿: CHIKA | 2007.01.18 07:50
ご一家さすがですね。
ワタクシは最近富みに漢字を忘れているなぁ
と思うことが多くなりました。
(娘より書けないかも・・・)
思い返すと字を自分で書くという行為が、
ほとんど無いんですねぇ・・・
激しく情けないです。
きっとタクミンは将来の財産になるでしょうね。
ところで、何で室内の撮影なんですか????
「いや、我が家ではいつもここで勉強を・・・」
と、せめて市民公園へ・・・
二宮金次郎の銅像にスケート履かせたような
写真がほしかったですネ(^ ^;
投稿: はっしー | 2007.01.18 08:48
凄い!
取材おめでとうございま~す\(^o^)/
ゲーム機の漢検ソフトに、
最近ハマっていますが・・・
2級なんて、
ぜんぜんできないっすよ(^^ゞ
雑誌の発売が楽しみで~す♪
投稿: イケッチパパ | 2007.01.18 10:07
流石です!
「遊び」も「学び」も「健康」も一目置いております!
はらスラでは、皆で見れるでしょうか?
投稿: Harydeel | 2007.01.18 10:50
はっしーさん>
きゃー、褒めて誉めて^^
って、タクミンより級の低い親ですが、なにか?
PC使うようになって
読めるんだけど、知ってるんだけど、
漢字書けなくなりましたね。
外での取材を提案したんですが、却下されました。
でも、休日の過ごし方としてのインラインは推奨し、
旦那と二人でウィール交換してる写真とかも
撮ってもらいました。
載るといいなぁ♪
投稿: CHIKA | 2007.01.18 11:00
イケッチさん>
ありがとう^^
親の方が最近は着いていけず、
分からないとタクミンに聞いてたりします。
初めは車好きからナンバープレートや道路標識を
読みたくて入ったんですよ。
いつのまにか難しい漢字を読み書きするのが
彼の趣味になってますね。
DS漢検頑張って、検定受けてくださいね!
Harydeelさん>
ありがとう^^
そっか、はらスラの日が発売日ですね。
事前にもしかしたら我が家の分を
送ってくれるかなぁ^^;
そしたら持って行きますね♪
投稿: CHIKA | 2007.01.18 11:06
XXさん>
>>桑港も聖林も読み書き出来るんすか?
サンフランシスコとハリウッドですよね。^^;
書いてっていわれたら書けます!
では問題。
倫敦は何でしょう??
投稿: タクミン | 2007.01.18 18:12
本、買いま~す!
うちもたくみんを見習わせて、今年から挑戦しようと思っています。
あとで勉強法教えてくださいね。
私も漢検ソフトやっていますが、2級合格できない・・・
「倫敦」???やばいですね(^^ゞ
投稿: さきぽんママ | 2007.01.19 08:55
その本しってる~。よく新聞の一面の下とかにコマーシャルしてるかも~。
んでもって、タクミン漢字検定は知ってたけど、2級って・・・(絶句)
はぁ。うちのナツとはエライ違いだ(絶句再び)
うちのナツなんて感じはおろか、ひらがな、カタカナだってものすごくアヤシイのに~(>_<)
んでもって取材されるほんもく一家も何気に想像できちゃったりして(^▽^)今度はインラインで取材してもらってね!!!!
投稿: ヒロリン | 2007.01.19 16:51
さきぽんママ>
さきぽんちゃんの漢検、頑張ってとお伝え下さいね。
タクミンが元々漢字大好きだったので
割とスムーズに進みました。
きっとさきぽんちゃんもすぐに上級に進んじゃいそうですね。
お互いに励まし合いながら更に上を目指しましょう^^
後ほど漢検の裏話をUPしますが、
たいしたことしてないんでがっかりしないでね(^_^;)
ヒロリンさん>
≫新聞の一面の下とかにコマーシャル
そうなのかぁ。
σ(⌒▽⌒;)新聞読まないから知らなかった~
ホントにインラインで取材あったらいいなぁ。
実際家族でやってる人も多いし、
健康的だし、絶対お奨めのスポーツだよね♪
投稿: CHIKA | 2007.01.20 09:35