イカとセロリの炒め物
私の好物なのです
でも、
我が家はみんなセロリが苦手なので
作ることが出来ません
そこで、実家に帰ると必ず作ってもらうんです
材料
セロリ
イカそうめん
味覇(ウェイパー)
胡椒
調理方法
一緒にフライパンで炒めるだけ♪^^;
味覇はすごく便利な調味料で
これさえあればその辺の中華料理屋には負けませんぜ^^;
| 固定リンク
「レシピ」カテゴリの記事
- おせち作り(2012.12.31)
- 冬瓜(2012.12.05)
- ヨーグルトとチーズのスフレ(2012.11.20)
- 白玉みかん(2012.07.17)
- 鶏の胸肉美味しく食べよう(2012.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美味そうなレシピが続きますねー
次回はスキーはやめてほんもく家にて
寝正月を過ごせたらと思います。
とりあえず私は好き嫌いはありません。
あ、嫁さんの場合、火を通した奴が好きなので
卵はターンオーバーでね。
では宜しく。(^^)
投稿: もーし | 2007.01.07 16:17
もーしさん>
何人分作るのもおんなじだから
どうぞお泊まり下さい(b ̄-^)
あ、お年玉を弾まなくちゃ、とか
お年賀をなんて気を使わなくていいんですよ~
作って欲しい料理の材料さえ持ってきていただければ
充分でございますわ♪⌒O⌒=オホホ
投稿: CHIKA | 2007.01.07 16:34
中華街で見つけて以来、味覇はうちも重宝してます!炒飯作るのも味覇入れるだけでお店の味と同じ。中華料理作るとき味覇なしでは考えられないです。
投稿: おがわ@鶴間 | 2007.01.07 17:38
おがわ@鶴間さん>
をを、やっぱりご愛用ですか。
炒飯のみならず餃子、炒め物には欠かせないですよね。
我が家では、中華だけじゃなく
カレーやシチューにも入れちゃいます。
中華街でも店によって値段がまったく違います。
中缶500gの場合、OKストアの730円が一番安い!
中華街のメインストリートだと
1000円超えるところもあるのでご注意下さい。>all
投稿: CHIKA | 2007.01.07 18:19
あけおめですぅ~。
味覇σ(^^も使ってます。万能だけど最初は投入量大杉で大変な事になってました(大汗
かなり薄く使うので・・・半分使うのがσ(^^の家では賞味期限の限界です(爆
ところで、この会社の社長さん味覇メインで年商100億超えらしいですね。昨年テレビで見てビックリしました。
投稿: たまPAPA | 2007.01.07 22:00
たまPAPAさん>
おめでとうございます。
今年もヨロシク!
たまPAPAさんもご存じでしたか。
賞味期限までに半分ならば、
1回り小さいサイズ(確か350g)のものならいかがでしょう?
もしくは冷凍するとか。
我が家は500gのものがちょうどいいサイズです。
デカイサイズもありますが、
冷蔵庫内で非常に邪魔!
100億....(-_-;)う~ん、
単位が大きすぎてぴんと来ない
投稿: CHIKA | 2007.01.08 00:03