震災の備え
各地の震災で被災された方は
さぞ大変な思いをしていることでしょう
不安だと思いますが
どうぞ、頑張って生きてください
*-*-*-*
関東はいつ地震が起きてもおかしくない
と言われながらなんとか今のところ
平穏に過ごせています
でも、
いざ震災が起きたときのためにどうすべきか
マニュアルを持っているかといえば
甚だ疑問な我が家です
*-*-*-*
それでも、
阪神大震災が起きたとき
タクミンがまだ小さかったので
いろいろなことを決めました
私が迎えに行ったとき
すれ違うことがないように
学校からの帰宅路は
遠回りでも幹線道路を使うこと
うちにいるとき地震が起きたら
1Fの一番壁の厚い部屋に
キャンプ道具一式を収納してあるので
まずはそこに避難すること
決して外に飛び出さない
瓦礫で怪我をしないように
枕元には靴を一足
枕を頭にかぶって移動すること
緊急用品は微量ながら
スポーツ飲料・水
栄養補助食品
(ゼリー・缶入りビスケット)
はさみ・カッター
バスタオル・フェイスタオル
(防寒・包帯の代わりも兼ねる)
ラップ・ガムテープ
(止血にも使う)
汚い水を濾過して飲むためのストロー
メモ帳・ペン
(避難先と安否を記入し家族に知らせる)
10円玉を数百円分
(公衆電話は10円玉しか使えなくなる)
パントリーには多少の缶詰類
(うちが崩れても後から掘り出せばよい)
でも、怖くて仕方ないのは生き埋めになること
子供には生き延びて欲しいけど、
私は生き埋めになるくらいなら
いっそ死なせて欲しい....
ホントに怖いんですけど(-_-;)
| 固定リンク
「出来事」カテゴリの記事
- 上海Shanghaiの食(2013.08.12)
- 上海Shanghaiの景色(2013.08.12)
- 初の海外遠征(2013.07.05)
- ちぬ(2013.06.30)
- 初めての動画編集その2高画質(2013.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も生き埋めは(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
うちはマンションなので倒壊しなかったら大丈夫かも?だけど・・・
大きな家具と言う家具には転倒防止用のツッパリ棒を付けてあるよ。
もちろん缶詰、水、下着類や医薬品などCHIKAちゃんのように細々したモノもリュックに一まとめにしてあるし、駐車場の車が無事ならと そっちには生理用品も備蓄してあるし(うち女二人だし)
でも生きてなきゃそんなの全部意味ないんだよねえ~
(^^;;
なんとかして絶対死なないように~頑張ろうねー
Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
投稿: アカネ | 2007.04.05 01:28
アカネちゃん>
この数年、本気で生き埋めに恐怖感があるの。
中国だか韓国だかでのお話。
身動き取れないような狭い空間で
生き埋めになった女の子が数日間歌を歌いながら
助けを待ってて、助けられたときに
「絶対に助かると思っていた」って言ったのよ。
なぜだかそれが頭を離れなくて
どんどん恐怖が増してるんだよね。
ところで、
突っ張り棒って震度5とかの地震が来たら
あっという間に緩んで取れちゃったよ。
何かの実験でやってた。
L字型のヒンジでねじ止めするのがいいらしい。
それよりPCやTV、タンスが揺れた拍子に
吹っ飛んできて凶器になるって。
う~、経験したことがないだけに怖いナァ(-_-;)
美人薄命って言うから私は生き残れないかも~
(*_☆バキ\(ーー;)
投稿: CHIKA | 2007.04.05 01:47
CHIKAちゃん、私の住んでる所ではほんの数年前に震度5弱の地震が二度もあっの。
そのどちらも私は家に居たんだけど・・・恐かったよ~
その時はただテーブルの下に潜るのが精一杯で何もできやしないの。(^^;)
TVやPCは下敷きにゴムシートを敷いてあるので飛んでは来なかったけど、その上に置いてあった飾り物などがバラバラ飛んできて。
壁にかかってた額縁が落ちて割れたり、しっかり固定してあった食器棚なのにその中の大事なグラスが下に落ちて割れていたり・・・
停電にはならず済んだから割れたガラスの処理はすぐ出来たけど、そうじゃないと家の中で素足で歩けない状態だったよ~(^-^;
以来飾り物など全部撤去。
TVの上などさっぱりしちゃった。(^^;;
宮城県沖地震はいつ起きてもおかしくない時期に入ってるので、明日はわが身よ。(^-^;
でも美人薄命って言うから、私は生き残れると思うけど。。。
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
投稿: アカネ | 2007.04.05 14:31
アカネちゃん>
そうか、経験者だったのね。
食器棚の中身って問題だよねー
普段の使い勝手と防災はなかなかシンクロしないから。
私は普段の生活優先なので、壊れてもいい安い食器でいいわ^^;
ガラスに飛散防止用のートを貼れって言われたけど、
まだやってないな。
関東もかなりヤバイと言われてるけど
来ないで欲しい....
≫私は生き残れると思うけど
お~い、そこ認めるとこじゃないから(-公ー;)
投稿: CHIKA | 2007.04.05 22:12