« 埼玉でのGW | トップページ | 弁当覚書3 »

かなりアバウト

レース用のビブを留める安全ピンの小分けを
していたときのこと
1箱100ヶ入りで20箱分を8ヶずつまとめた
100ヶぴったり入っていたのは1箱のみ
ほとんどが多めに入っている
一番多かったのは+6ヶ
 
が、中にはまったく違う大きさのピンがあったり
なんと100ヶ未満の箱があったり
一番少なかったのは-2ヶ 

0502





 
どの箱を買うかによって損もするのね
 
多いのは買う側にとって問題ないけど
足りないのはいかがなもんかね?--;

|

« 埼玉でのGW | トップページ | 弁当覚書3 »

出来事」カテゴリの記事

コメント

数が合ってないって言うのにはビックリですが、それを全部数えCHIKAさんにも関心いたしますぞ!

お疲れ様です。

投稿: GG-チャリ | 2007.05.06 19:06

良く数えました^0^

箱詰めするとき、数ではなくて重さで入れてるのではないでしょうかね。
錘への係り具合で、数個の誤差が出るのでは。

投稿: かつ | 2007.05.06 19:18

運営側は、沢山の苦労がありますね。
しかし、よく数えました。お疲れ様です!!

投稿: めが | 2007.05.06 19:25

かつさん、すげぇ~。
最初、CHIKAさんの記事読んだとき、ふーんとしか思いませんでしたが、かつさんのレス読んでものすごく納得しましたよ。

にしても、何気なく配られてたビブや安全ピンにも裏方さんのこんな手作業があったんですねぇ。当たり前なんだけど、我々エントリー側はなかなかそこまで気にしないもんです。
他にももっと多くの準備や苦労をされたことと思います。改めて、お疲れ様でした。

投稿: ぱお。 | 2007.05.06 19:25

GG-チャリさん>
数が合わないと困ると思って1箱ずつ小分けにしたんですよ^^
1箱100ヶを8ヶずつまとめると12組96ヶで4ヶ余るはずなのに合わない...
8ヶずつ入れるべきところを間違えたのかと何回も数え直したが合ってる(-_-;)
で、ようやく間違ってるのが私じゃないと安心したわけです^^;

かつさん>
もう、泣きそうだったよ。
自分の作業が間違っていたら参加者に迷惑がかかると思うと何度も数えちゃったよ。
結局当日ピンが足りない人が出ちゃった(><)
あ~あ、私の仕事まだまだ半人前だナァ...
グラムで量るなら100ヶって書かなきゃ良いのに、と思ったのよ。
仕事上、梱包や軽作業で使う時ってきっちりの数が必要になるからきっと困ると思うんだよねー

投稿: CHIKA | 2007.05.06 19:35

めがさん>
8ヶずつまとめるだけなのに、こんなに時間がかかるとは思ってませんでした。
結局200人分の安全ピンを作るのに2日かかった。
小分けにしたビニール袋がぴったり100枚入りだったのが救いです^^;


ぱお。さん>
受付で受け取るエントリーリストやビブ、安全ピン一式の袋も去年ogawaさんが考案した方法で、より受付業務を円滑に行うためのものです。
一手間かけると受付時間が短縮できるんですよね。
家族分もバラバラにならず、一度に処理できるので分かりやすい。
大変好評で、手間をかけた甲斐があると夜中まで作業したogawaさんも喜んでいます。
後はビブそのものがまだ問題ですねー。
安価で切れない破れない剥がれない方法が無いものか...

投稿: CHIKA | 2007.05.06 19:52

今から10数年前、トイレットペーパーが全て表示メーターより10から20パーセント長くて、それも個品毎に違うため、各会社に勧告が出されたことがあったような。

しかし、細かな作業本当にお疲れ様でした。

投稿: おかぺんぎん | 2007.05.06 22:32

おかぺんぎんさん>
そんなことがあったんですか。
表示と実際のものが違うんじゃ、
なんの為の表示かわかんないですよねー。

投稿: CHIKA | 2007.05.06 23:27

200人分お疲れ様でした。

えっ!2日間!!お疲れ様でした。
それであの時・・・・。
大会の裏方作業は本当に大変ですよね。
私も大会運営の経験した事があるので、その苦労は分かります。
でも、この大会参加者全員!CHIKAさんに感謝していますよ。
だって、一番苦しい時にCHICAさんの声援があるからこそ「最後まで」頑張れるんですから!
ayaもCHICAさんの声援でラストスパート出来たそうですよ!!!

投稿: ASAT | 2007.05.06 23:52

ASATさん>
あは、挙動不審だった?(^_^;)

≫一番苦しい時にCHICAさんの声援があるから

ありがとう、この大会はタイムレースだから
1秒でも速い人が勝ち。
だったら最後の力を振り絞って勝ちに行かなくちゃ!
私がみんなにしてあげられるのは応援ぐらいだもん。
でも、とっさに名前が出てこなかったり、
他の仕事で声をかけられなかった人もいて
申し訳なく思ってます。
中にはうるせーなぁと思ってる人もいるだろうけど、
まぁ我慢してねって感じで(^^滝汗

投稿: CHIKA | 2007.05.07 08:43

遅くなりましたが
事前準備から当日まで、色々とご協力感謝いたします。本当にありがとうございました。
是非是非来年もよろしくお願いいたします。

投稿: ogawa | 2007.05.08 17:27

ogawaさん>
お疲れさまでした!
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
ほんの少しでもお手伝いできて嬉しく思います。
まだまだ未熟でミスも多いのですが、
精進しますので来年もまた使ってやって下さい。

来年もまたGWだと嬉しいナァ♪

投稿: CHIKA | 2007.05.08 21:19

この記事へのコメントは終了しました。

« 埼玉でのGW | トップページ | 弁当覚書3 »