« ベッドシーツ | トップページ | 睡眠と食事 »

転んでから約1か月
まだ膝を付くと激痛が走ります

水のようなぶよぶよした感じはなくなりましたが
表面に固いしこりのようなものがあり
血が固まったのかしら?と思ってます
 
で、旦那の通院に合わせて
病院に行ってきました

【診察の結果】 
軟骨や頭蓋骨(おさら)には異常なし
ぶよぶよしてるのは血と血清らしい
骨の内側ではなく
骨と皮の間にある緩衝剤のような袋に
溜まっているとのこと

抜いても翌日には溜まるので意味なし
手術の必要もなし


【治療方法】
ない



えっ............?



Ch「だって、痛いよ?」
Dr.「ボールみたいにパンパンに腫れたらもう一回転んでみ」
Ch「?」
Dr.「袋が破裂したらもう溜まらないから痛くならないよ」
Ch「じゃあ、先生が切ってよ」
Dr.「無理」
Ch「なんでーっ?」
Dr.「自然に任せろ」
Ch「何のために先生がいるのさー?」
Dr.「なにかお持ち帰りになりますか?」
Ch「......モーラス(湿布薬)、山ほど」(T_T)


くっそーっ、喰えん奴めっ!

|

« ベッドシーツ | トップページ | 睡眠と食事 »

怪我・病気」カテゴリの記事

コメント

CHIKAさんの先生は正直ですね
私も膝に水がたまってた時期があって
何回抜いてもすぐ元に戻ってました。
結局、抜くのが痛くて
すぐ元に戻るならもういいと
放置していたら、気がついたら
無くなってます。
時間はかかったけど、注射で抜かれるより、
私は、良かったとおもってます。

モーラステープ良かったですね
インライン滑っていたら
必需品ですよね(^_^)v

投稿: おかぺんぎん | 2007.06.20 18:15

もう一回転べって。。。そんなぁ~


なんかどうにかならんものか?
痛いままはつらいよねぇ --;

投稿: ヴぇ | 2007.06.20 19:02

モーラス山ほど・・・ってw

患部タダレませんか?

σ(^^は腰にモーラスの型が付いてます(自爆

投稿: たまPAPA | 2007.06.20 19:31

おかぺんぎんさん>
正直、ですか。
確かに^^

診察の時は
こいつ、絶対楽しんでんだろーと思いました。
だってたとえに使うのが、
「ラグビーとかやってるとしょっちゅうだよ」
なんて。
普通の人には使わないでしょう?^^;
でも、あの先生が相手だと
「やってやろうじゃん、後は責任取れよーっ」
で済んじゃうんだよ、不思議。
あ、
モーラステープはかぶれるので、湿布の方です^^;


ヴェ^^>
骨にも関節にも異常ないらしいので開き直る。
この先、講習とかやってると
お手本のために膝から転ぶチャンスはいっぱいあるから
そのうち潰れてくれるかも知れない^^;
その時までは痛くないフリしとく。


たまPAPAさん>
モーラステープはかぶれます。
普通のモーラスなら1日くらいは大丈夫。
っていうか、このモーラスはきっと
実家の両親とお姑さんの背中に嫁ぐと思われ...^^
残ったものは私の腰痛と筋肉痛に(爆

投稿: CHIKA | 2007.06.20 20:25

なんと失礼な o( ̄ ^  ̄ o) プィッ!
転んで歯でも欠けたらどうしてくれるんですかねぇ~(⌒^⌒)b
 

投稿: は無っしー@仮歯有り | 2007.06.20 22:43

は無っしーさん>
自虐ネタが板についてきましたね^^
せっかく入れた歯が欠けないように
フルフェイスのヘルメットをプレゼントしましょうか♪^^

投稿: CHIKA | 2007.06.20 23:32

そんな親孝行もあるんだ (^^;;;

足がどうしても痛い場合は治りが悪くなるのを承知で
キシロ攻撃してみたら?
半日くらいは持つでしょうw

あ、モーラスは3時間で効き目が薄くなりますよね。
自分は5時間以上貼りませんが、半日空けると被れないです。
その代わり皮膚に色が付いて・・・全体の薄皮が垢の様に剥がれるようになります♪(なんのこっちゃ


投稿: たまPAPA | 2007.06.21 00:24

そんなに痛めていたのですね(;。・-・)
大丈夫ですか?
私も一度やったことありますが
あの太い注射針はもう・・・
おだいじにい♪

投稿: アンナ | 2007.06.21 00:53

そこまで酷かったのに、直後に本戦2本もこなしていたなんて!
しかも1本目追い討ちかけてるし・・・
2本目、かなりよかっただけに、本当にびっくりです(汗)
いや、感服しました。

早く治れ~(*_ _)人・・・念

投稿: Harydeel | 2007.06.21 10:36

1ヶ月も痛いって
よっぽどひどいなぁ

早く治るといいね

投稿: ゆきち | 2007.06.21 12:57

先生がCHIKAさんに食われなくて良かった。
きっとそのぶよぶよは私のお腹にあるのと
同じ成分ですよ。

あ、それから赤羽は東京ですよ。
よく間違えられますけど(T-T)

投稿: もーし | 2007.06.21 14:51

たまPAPAさん>
キシロってなぁに?^^;
モーラスの効き目って3時間なのか。
道理で夕方になると痛いわけだ^^;
現在一番痛いのは机の足元にある
PC本体に膝をぶつけた時--;
蹴飛ばしてやろうかといつも思う...


アンナさん>
ぶっとい注射でも治るんなら我慢するんだけどねー
やっと左の膝が治ったと思ったら今度は右だなんて。
厄介だねー、年はとりたくないよ(爆

投稿: CHIKA | 2007.06.21 15:13

Harydeelさん>
念を送ってくれてありがとう♪
かわりに痛いの送っといた(コラッ

2本目、ねぇ
動画見たらあまりのみっともなさに
スラやめようかと思ったよ^^;
知らないうちに変な癖がついてるもんだねー


ゆきっちゃん>
ありがと♪
滑るのは歩くより痛くないんだけどね^^


もーしさん>
えっ、私の膝はメタボだったのか?!
う~ん、ダイエットしなくちゃ、っておいっ(-"-;
 
≫それから赤羽は東京ですよ
あら、失礼。
なぜか、もーしさんは埼玉のイメージが強いんだよね^^
練習場所のイメージかなぁ
修正しといたよ^^
でも、このせいでまた
埼玉人のイメージが誰かの心に根付くでしょう♪

投稿: CHIKA | 2007.06.21 15:50

え? NOWくてヤングでカジュアルなボクの
アバンギャルドな感性が理解できないって
全然にセンスないじゃーん。

投稿: もーし | 2007.06.22 09:12

もの字のおっさん>
一緒にしたら埼玉の人に失礼だよ

NOWって言う時点で全然イケて無いって^^;

投稿: CHIKA | 2007.06.22 13:45

キシロはキシロカイン。
歯医者で使う痛み止め注射と同じです。
σ(^^は腰がどうしても駄目な時はプッチンして貰います。

これ打つと半日は熟睡出来ますから(^^;;;

あと、軽度の場合ですが塗り薬スミルチックが意外に効きますよ~

投稿: たまPAPA | 2007.06.23 00:17

この記事へのコメントは終了しました。

« ベッドシーツ | トップページ | 睡眠と食事 »