« 炎天下で入隊、即除隊^^; | トップページ | 旦那のニュー アイテム »

ストレートネック?

先週はデスクワークがけっこう忙しく
ずっと同じ姿勢で作業をしていたが
週半ばから何となく利き手の肩が張ってきて
だんだん首が回らなくなってきた

寝ても湿布薬を貼ってもなかなか痛みは取れず
年かナァ、と我慢していたのだが
とうとう頭痛までしてきた
動くと目眩のような感覚、かすかな吐き気
食事をするのも面倒で
首を支えるのが重くて辛い

どこぞの日記でも同じ様な症状のお人がおった
そこで知った言葉

ストレートネック


あら、症状が似てるか?

知り合いの整体師に連絡してみると
取り敢えず診せにおいでとのことだったので
仕事早退して行ってきた

その時点で
もう下向いてデスクワークを10分も持続出来ない
車に乗っても首のだるさは増すばかり

約1時間
背骨1カ所と腰椎1カ所、首のずれを数カ所治し、
血行をよくするための磁気治療
緊張した筋肉をほぐすマッサージと
温熱マットで30分ほど爆睡

まだ、完全に復活したわけではないけど
吐き気は治まりだいぶ肩は楽になった

来週もう1回矯正に行って様子を見よう^^;

|

« 炎天下で入隊、即除隊^^; | トップページ | 旦那のニュー アイテム »

怪我・病気」カテゴリの記事

コメント

整体のほうが効くよね。

あたしも明後日いっちくる。

投稿: ヴぇ | 2007.07.24 20:49

腰に腰椎ヘルニアがあるように首にも頚椎ヘルニアもあります。散々スキーで転んだ事が原因なのですが私は一歩手前の予備郡です。
レントゲンには映らないしMRI撮らないと分かりませんので痛みが酷ければ一度整形での診察をお薦めします(整形で治療する必要はありません)
ただ整体は上記の場合でも治療OR施術は返って悪化させる事もあるので慎重に診療してください。
首はその後、頭痛、吐き気、めまい、視力低下などが変わるがる襲ってきます。
お大事にしてください。

投稿: ogawa | 2007.07.25 21:59

私、ストレートネックだよ ^^;
診断されて10年以上。
しかも先天性の奇形あり。
そして相方は頚椎ヘルニア ^^;

私もMRIを激しくオススメします。
首は大げさすぎるくらい慎重に。
初期判断をミスると治療が長引きます>私だっ

お大事にね。

投稿: makka | 2007.07.26 01:05

ヴェ>
行ってきたのか?
治ったか?
だいじょぶかぁ?


ogawaさん>
首、怖い~(-_-;)
幸い、吐き気は止まってます。
でも、血が溜まって流れてない感じ。
重いですね。
腰椎分離すべり症なので、そっちから来たのか、
とも思ったり。
やばそうならMRI撮りに行きます。


makkaちゃん>
ストレートネックって治らないの?
ヘルニアも怖いなぁ(><)
首って重要部分だから用心しなくちゃだね。

いやぁ、今回の痛みは
脳みそ満タン過ぎて華奢なこの首では
支えきれなくなってるのかと思ったわ
(⌒Σ⌒)かっかっかっ

投稿: CHIKA | 2007.07.26 08:34

私も背中がイカれるまでに、同様の症状がありました・・・。やっぱり根本的原因は「首」か~

先日、友人で中国マッサージやっている人に、「クイック」という施術で背骨・首の骨のずれを治してもらったのですが、もう、痛くて激しくて怖かったぁ・・・大騒ぎしてしまいました(泣)
もう絶対あんなのイヤッ!!
整体って痛いですか?怖くないですか?

投稿: ムーリー | 2007.07.29 07:34

ムーリーさん>
私の行ってるところはまったく痛くないですよ^^
まあ、時々どうしても骨のずれが戻らないときは
鳴らすこともありますが、
ボキボキは基本的にやらないし、
手や足に力が戻ってくるようにゆっくりソフトに
骨を抱く感じです。
時々途中で寝ちゃうの(^_^;)

投稿: CHIKA | 2007.07.29 23:02

この記事へのコメントは終了しました。

« 炎天下で入隊、即除隊^^; | トップページ | 旦那のニュー アイテム »