松戸カップ第4戦
松戸運動公園の体育館にて行われた第4戦
今回は日本台湾国際交流試合でもあり
いつものKAZAXメンバーに加え、
台湾で上位に入るスケーターが何人も来ていた
みんな高校生か大学生くらいで
女の子は特に容姿行動ともに可愛い♪
ひとたび走り出せば男性顔負けのスピード
それも余裕でおしゃべりしながら...
びっくりしたのは
ロングフレーム大型ウィールでフィギュアスケートのように
いつまでもヒールトゥで回ってるコーチ!
それも軸がぶれない(◎o0;)
きれいだったなぁ
敬礼しながらにっこり笑ってクルクル回っていたので
まるで舞台の一場面のようだった
今回は台湾勢が上位をほとんど占めて終了しましたが
いやはや、いい目の保養でした^^
前回何とか互角に戦ったお仲間は
みんな進歩が目覚ましく
私はあっと言う間に置いて行かれた(T_T)
1周たった80m、
周回遅れは確実だったので今回はのんびりモード
加重移動とフォームだけを気にして滑る
それにしても800mで台湾勢からは5周遅れ、
お仲間からも3周遅れ?で
基礎練習不足は脚力維持に大きな影響があると
つくづく感じた1戦でした
| 固定リンク
「インライン」カテゴリの記事
- 8/31 群馬講習会と焼きまんじゅう(2013.09.03)
- 第3回武尊スカイビュートレイル(2013.09.02)
- 上海SSO関連memo(2013.08.29)
- 上海Shanghai Slalom Open (Opening Ceremony)(2013.08.20)
- Daily Motion(2013.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
インドアカップお疲れ様です!
充実した1日だったようですね。
しかも、台湾選手ってかわいいじゃないですか!!
明日のロードが楽しみです。
明日の作戦・・そりゃ!おしりかじり虫~♪です。
あ~オヤヂ化してきたな。
投稿: ASAT | 2007.10.14 13:22
ASATさん>
目の保養にはなりましたが、
自分の衰えには愕然とした日でしたよ^^;
後で動画見て更に追い打ち受けました
il||li_| ̄|○il||li
なんてへたくそなんだろう...
遅くても良いけど、かっこ悪いのが許せない!!
オヤヂなのはみんな知ってるから大丈夫ですよ^^
mamaとayaちゃんの視線は怖そうですけどねー
投稿: CHIKA | 2007.10.14 18:26
松戸カップお疲れさまでした&ありがとうございました!
CHIKAさん、ほんもくさんとお会いできてとても楽しかったです♪
台湾の選手はみんな速くて本当に驚きましたね(@@)
新横でもよろしくお願い致しますm(_)m
投稿: ちばっこん | 2007.10.16 23:56
ちばっこんさん>
招く側はいろいろ準備もあって大変だよね。
お疲れさまでした!
後から考えてみたら、ワールドクラスの選手と
同じ土俵で滑るってすごいことなんだけど、
場違いじゃないかい?^^;
風巻さんのブログを読んでそのすごさを改めて知りました。
新横楽しみにしてます♪^^
投稿: CHIKA | 2007.10.17 22:31