光が丘インラインフェスティバル
恒例のお祭り系イベント
光が丘インラインフェスティバル
デュアル
今年からタクミンはオープンクラスでエントリー
去年までとは違って猛者揃いのこのクラスで
上位を目指すのは難しいね
5秒台前半じゃないと予選は通れない
マイキーや光君と衣装を着て滑るシンクロでは
CATさんが音を用意してくれて
単に滑るよりもそれらしい演出になった♪
.....のだが、
今回は音の持ち込みはダンスのみでした(TOT)
CATさん、音の編集ありがとう\*^o^*/
またいつか使わせてもらうからね!
とめさんとけいちゃんのダンス、かっこよかった♪
ダンスも年々レベルが高くなってるねー^^
「取り敢えずエントリー」のデュアルでは
まさかの予選突破4名の仲間入り
でも順当に4位でした^^;
目指せ6秒台?無理無理無理むり~
パイロンアタックも出る予定は無かったんだけど、
子供達に出場を促した会話から出る羽目になり、
ラッキーにも1回戦突破
まぐれがそんなに続くわけはなく2回戦で敗れた
ダンスはあまり練習時間が無かった割には
ちゃんと覚えてるもんだねぇ^^;
ヤバイと思っていたけれど、
取り敢えずは何とかなったよ~(ホッ
普段なかなか会えない友人とのおしゃべりに忙しく
また、ちょっとだけスタッフのお手伝いをしたので
滑るのは二の次^^;だったけど
くるぶし痛いし、ちょうど良かったかも(爆
さくら水産の打上には参加せず
(相馬さん、いつも誘ってもらってるのにゴメンネ!)
いつものように鶴間メンバーと湯に浸かって解散
車中 タクミンは撃沈、私も撃沈
運転お疲れさまでしたm( _ _ )m to ほんもく殿
【追記】
リレーの時 召集係だったのだけど、
かなりの勢いで大声張り上げてチーム名呼んでたら
最後は怒鳴っているようにしか自分でも聞こえなかった(^_^;)
かなり呼ばれた方は怖かったんじゃないだろうか...
驚いちゃった皆さん、ごめんなさいm(_ _;)m
| 固定リンク
「インライン」カテゴリの記事
- 8/31 群馬講習会と焼きまんじゅう(2013.09.03)
- 第3回武尊スカイビュートレイル(2013.09.02)
- 上海SSO関連memo(2013.08.29)
- 上海Shanghai Slalom Open (Opening Ceremony)(2013.08.20)
- Daily Motion(2013.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした~。
三人の忍者はカッコよかったですよ~。
一瞬タクミンかどうかわかりませんでしたが。
また新横で!
投稿: にゃほmama | 2007.10.22 00:53
お疲れ様でした!!!!
くるぶし痛いのに4位とは、さすがですね。
見に行きたかったな~。
湯に入ると睡魔が襲ってくるんですよね。
「さいたま」の時がそうだった。
ほんもくさん、お疲れ様でした。
投稿: ASAT | 2007.10.22 03:35
お疲れ様でした!
それとありがとうございました(○'ω'○)
おかげさまでテーピング巻いたまま
足も家までかなり楽に帰ることができました。
ほんもくさんにもよろしくです♪
投稿: anna | 2007.10.22 06:02
1日お疲れ様でした!
今回はホントにいろいろいろいろいろいろ・・・並べられないほど沢山お世話になりました。
リレーの呼び出し係りやってるとき、あー大声の私が手伝いにかなきゃまずいかなと一瞬思ったのですが(笑) 観戦に夢中になってしまったデス。声大丈夫ですか?
投稿: ざきママ | 2007.10.22 09:06
お疲れさまでした!
タクミン久々に見たら大きくて最初誰だかわからなかったです…。
くるぶしはもう大丈夫でしょうか??
フェスティバル後のお風呂は初参加だったんですが
超気持ち良いですね~♪
投稿: やっちん | 2007.10.22 17:02
CHIKAちゃん、お疲れ様でした~
ゆっくり話せなかったけど、心は繋がっていたよね?
音、残念だったね。ごめんなさいね。光フェスは今回に限らず、ダンス以外の音の持ち込みはNGなのです。
リレーの召集係、集まらないと進まないので助かりました。また来年もお願いします。
デュアル、目指せ6秒台!うん、私も無理。笑
また光に遊びに来てね!
投稿: makka | 2007.10.22 21:08
にゃほmamaさん>
にゃほちゃんのフラダンス衣装も可愛かったよ~♪
クルッと回ったときに広がる裾が何とも言えないo(⌒▽⌒)o
次回はもっと下僕を侍らせてくださいませ^^
そしてmamaもデュアルに参加するのだっ!
ASATさん>
今回はいつもと違うお風呂やさんだったんだけど、
さすが風呂好き鶴間陣のお奨め!
気持ちよかったよ♪
もう、遠征帰りのお風呂は外せません( ̄・・ ̄)V
あっしーくんには今後も頑張って頂く。
annaちゃん>
もー、滑りすぎだっちゅうの!!!
足を酷使する人はテーピングも有効だよ。
滑れなくなって辛いのは自分なんだから
我慢しないでちゃんとメンテナンスと休足時間を取ってね^^
ざきママ>
お疲れ!
声の大きさだけは自信あるのよ^^お互いにね♪
アレくらいでは声、枯れません。
でも、歓声が上がるとかき消されちゃうんだよね。
で、必要以上に怒鳴ったら目の前にいたりして(^_^;)
ざきママの元気を分けて欲しいわ。
最近眠くって( ̄▽ ̄;)車の運転がキツイのよねー
やっちん>
ゆうとくん、ベストパフォーマー賞おめでとう!
可愛かったねー♪
お風呂は初めてだったのね^^
いいでしょ~?もう病みつき!
また一緒に行こうね^^
makkaちゃん>
お疲れさま~!
いつもスタッフで大変だけど、
ダンスもデュアルも頑張ってたね!
スタッフしてると仕事に追われてなかなか
ゆっくりおしゃべりできないけど、
ちゃんと繋がってたよ♪^^b愛情は不滅だ。
今度はお泊まりでおしゃべりしにおいで^^
音のこと、
他の大会と勘違いしてたみたい。
今まで音まで気が回らなかったからねー
CATさんにも手間かけさせて悪いことしちゃった^^;
投稿: CHIKA | 2007.10.22 23:02
昨日はお世話になりました。
うちの息子もそうだけど
一般男子の壁は厚いですね・・・
速すぎですから~
パイロンアタックで、かずきはたくみんに
負けちゃったけど、家族で
「たくみんだもの、仕方ないよ」
でしたよ。
召集係りもお疲れ様でした。
出る側としては、あそこにCHIKAさんがいるだけで、勇気付けられるんですよ。
次は長良川でお会いしましょう!
投稿: あこりん | 2007.10.22 23:35
お疲れ様でした~(^^)
CHIKAさんの、元気に行き会えて、
こちらも、元気をいただきましたw
ほんもくさんにも、お会いできて
嬉しかったです。
来年は、「目指せ6秒台~」
がんばって、入賞だ~\(^o^)/
長良川、横浜と続きますが、
来月もよろしくお願いしま~す♪
投稿: イケッチパパ | 2007.10.23 11:08
あこりん&イケッチさん>
お疲れさま!
やっぱり光フェスは盛り沢山で楽しいね。
ご家族揃ってのダンスやリレー、
楽しそうな顔してて、
見てるこっちも思わずほころんじゃいました。
タクミンは最近諦めるのが早くて粘りが足りないと思います。
「やればできる」っていう自信をつけて欲しいんですけどね。
長良ではかずき君に遠く及ばないけど、
一緒のクラスでタクミンも滑走予定です。
どうぞよろしくお願いします。
旦那はシニアエキスパートですって。
イケッチさんも同じクラスですか?
思いっきり煽ってやって下さいね。
投稿: CHIKA | 2007.10.23 23:57
>イケッチさんも同じクラスですか?
根性なしですいません(^^ゞ
シニアクラスです<(_ _)>
投稿: イケッチパパ | 2007.10.26 23:16
イケッチさん>
えー、対決を楽しみにしてたのにぃ(-_-;)
旦那もヘタレですが、
ブーツ制限が辛かったみたいですよ^^;
インラインチャレンジまで勝負はオアズケですね^^
どうせ旦那じゃ相手にならないけど~(爆
投稿: CHIKA | 2007.10.27 00:37