« 寒い夜です | トップページ | 松戸カップ最終戦 »

散々な週末

金曜日の朝、
喉に違和感を感じうっすらと悪寒を覚える

帰宅後すぐに眠れるように
出社前に夕飯と土曜の朝食を兼ねてカレーを作り置き

会社にて悪寒に耐えながら終日仕事
周りから「だいじょうぶ?」と
声をかけられるくらいやばかったらしい
たぶん38度台の熱が出ていたと思われ...

帰宅後すぐに熱い風呂に入り
汗を出すためにたくさん着込んで就寝


土曜の朝、
汗をかいて割とスッキリ目覚める
体温を測ると37度5分
......あれ、(^_^;)かなりヤバイかも

悪寒に備えて携帯用カイロをお腹と背中に貼りつけ
汗をかいたときのために着替えを持って会社へ
(今日は棚卸しのため絶対に会社を休めない)

辛かったけど、境川CRに行ったメンバーから
メールをもらってちょっと気分的に楽になったかも^^♪
あいつら、すごーく楽しそうにアイス食べてましたよ
ええ、えええ、私に見せびらかそうと
写メでしたとも!!!(ーεー;)

足下ヒーターを抱え込んでなんとか仕事を済ませ
家に帰って即ダウン

日曜は終日熱に浮かされ、
なぜか動くたびに強烈に痛む背中や腰に苦戦しつつ
水分補給で凌ぐのみ

月曜の朝、
ようやく峠を越えたらしく熱が37度前後まで落ちた
その代わり頭痛が激しく襲うようになり
吐き気がする
背中の痛みは依然引かず
今更ながら病院へ


症状は風邪らしいが
背中の痛みは尿路結石とのこと
血尿出ているそうだil||li_| ̄|○il||li 

水分たくさん取らないとやばいんだって
痛みに耐えられなくなったら
救急車を呼びなさいって言われちゃったよ(-_-;)


たぶんもう1日会社はお休みだろうな
今行ってもきっとみんなの迷惑になるだけだから

う~ん、週末は年に一回切りのスキー旅行なんだが
いかれるのかなぁ....( ̄ヘ ̄;)

|

« 寒い夜です | トップページ | 松戸カップ最終戦 »

怪我・病気」カテゴリの記事

出来事」カテゴリの記事

コメント

いやー、そんな時は休んだほうがいいですよ。
(無理なんでうしょうけど)
後々来ちゃいますよ、労わらないと・・・
お大事に。

投稿: ぴい | 2008.02.05 00:26

わっ!大変!
ゆっくり養生してねえ~
もう若くないんだから 無理は大禁物だよ~(^。^;)

投稿: アカネ | 2008.02.05 00:44

風邪は万病のもと(らしい)。

なるべく安静にして、週末の

年一スキーに備えましょう !!

お大事に !!

totoも、土曜から仲間と2泊で

恒例の「草津スキー」です。

投稿: toto | 2008.02.05 05:47

私は週末からの、草津と高崎とシンボルに備えて療養中です。
CHIKAさんも体に気をつけてくださいね。
寝るのって本当に大事ですよね。
早く治しましょうね。

投稿: ゆうこ姫 | 2008.02.05 07:20

お大事に
石が動くと激痛と聞いてます
風邪とダブルだと相当きついですね
無理しないで下さいね

投稿: 岡井母 | 2008.02.05 07:33

うわぁ~CHIKAさんまでもが・・・
くれぐれも無理をなさらずに
お大事にして下さいませ。

今週末は私も7年ぶりに雪山へ・・・

投稿: ロコ | 2008.02.05 07:40

ぅわわわわっ 辛そう・・・(@@;

お大事にね。
スキーのためなら 気力で治す!!CHIKAさんならできる!www 

投稿: yosh | 2008.02.05 07:57

CHIKAさん、あなたは絶対、頑張りすぎ&寝不足です!家事のこととか全て忘れてよーーーく休んでください。

>帰宅後すぐに眠れるように
出社前に夕飯と土曜の朝食を兼ねてカレーを作り置き

あぁ、主婦のカガミ。頭が下がります。

とにかく、早く良くなってくださいね。

投稿: ムーリー | 2008.02.05 08:11

>辛かったけど、境川CRに行ったメンバーから
>メールをもらってちょっと気分的に楽になったかも^^♪
 
でしょでしょ、いやぁお見舞いのつもりだったんですよ実は。
まさに「鬼の霍乱」・・・
松戸どころではなかったんですね。
おうじょう・・じゃなくて養生して
お早い復活をお祈りいたします<(_ _)>

投稿: はっしー | 2008.02.05 08:45

え〜っ、そんなタイヘンなコトになってたんですね…

お察しします〜
結石、ワタシは3回程やってますから…

ホント、のたうちまわるような激痛になりますから、薬を飲んで体を休ませるコトが第一ですよ。

無理して仕事に行ってはダメですよ。疲労は大敵ですから…

どうぞお大事にして下さいね…

投稿: ナル | 2008.02.05 08:54

本当に大変な週末でしたね。
仕事の疲れがここに来て出たようですね。
ゆっくり休んでください。
お大事に~!!

投稿: ASAT | 2008.02.05 12:18

>まさに「鬼の霍乱」・・・

そっか、そういえば節分でしたものね。

駄目ですよ、熱のあるときに熱いお風呂なんかに入っちゃ、余計疲れちゃいますって。
とにかく、良く休んで下さいね。

投稿: Q | 2008.02.05 15:14

大変な週末でしたね。
本日もゆっくりとお休みしているのかな?

週末に備えて体調を整えて下さい。

>辛かったけど、境川CRに行ったメンバーから
>メールをもらってちょっと気分的に楽になったかも^^♪

でしょ?でしょ?? そう思って^0^

投稿: かつ | 2008.02.05 15:47

大丈夫ですか~~~???
よく休んで…と言っても、
なかなか休めない状況、お察しします。
でもかなり厳しい状態の様ですし、
ご家族に協力して頂きましょう!!!

お大事に!!!

投稿: asat@mama | 2008.02.05 19:47

はっしーさん>
やっぱりその言葉が浮かびました?(^^

投稿: もーし | 2008.02.05 21:11

皆様、ご心配いただきありがとうございます。
おかげさまでなんとか復活出来そうな気配でございます。
明日からは出社(いい加減しばかれる)致しますが、
なにせ病後のか弱き身なれば、
疲れるやろーどもの相手なんぞしてられないので
てめーら、おとなしくしてやがれ!
でございます。m( _ _ )m



>辛かったけど、境川CRに行ったメンバーから
>メールをもらってちょっと気分的に楽になったかも^^♪

....それにしても私って、
こんなこと書いちゃって、大人だわー

投稿: CHIKA | 2008.02.05 22:22

気が付くとコメント用の絵文字が出来てて(◎o0;)びっくり~

ぴいさん>
ありがとう♪
今回ばかりはだいぶぐっすり休ませてもらいました。
まだあちこち痛いです~


アカネちゃん>
最近ねー、家庭内に過労死もありじゃないかと思うようになった。
仕事も忙しいけど、家事の方がきついんですけど。
みんな自分のことぐらい自分でやれよなーって感じ。


totoさん>
をを、そちらもスキーでしたか。
この時期を逃すとなかなか行かれなくなりますので
私も出来れば復活して参戦したい♪
(社員旅行だからタダだし)
頑張ります( ̄・・ ̄)=3


ゆうこ姫さん>
そちらも大変だったようですね。
お互い、やりたいことがいっぱいあるので
体調整えて乗り切りましょう♪


岡井母さま>
やっぱ、痛いんですか...
先生に「こうして話していられるうちはいいのよ^^」って言われて
げっ、会社には言えねーって思いました。


ロコさん>
そちらは無事に乗り越えましたか?
週末の旅行楽しんできてくださいね♪


yoshさん>
そだ、スキーは年に1回!!
行かなくちゃ(爆
がんばる~~~っ


ムーリーさん>
ありがとう♪
今回はゆっくり寝かせてもらいました。
水分と睡眠だけの3日間で、急速ダイエット♪
でも、元気になったらたぶん1日で3キロ戻っちゃうんだろうナァ

投稿: CHIKA | 2008.02.05 22:47

お大事に、ですよ姉さん

自分なんかちょっとでも具合悪かったら
速攻会社休んで(どんなに忙しくても)
死んだように(これでもか、と)寝ます。

ほぼそれで完治
残念ながら(笑)次の日には会社にいけます。


長引けば自分がつらいだけなんで
頑張りません(笑


もう回復、ということで安心ですが
ここんとこ体調崩してる方も多いので
御自愛くだされ~☆

投稿: じょー | 2008.02.05 22:52

はっしーさん>
はいはい、よぉおおおおっく知ってますよ。
(;¬_¬)ったく
ブログを読ませていただきましたので
その愛情表現の豊かさに敬服しておりますわ。


ナルさん>
3回って...多すぎでしょ?!
今度会ったら詳しく教えてね~


ASATさん>
ありがとー
家族4人でCR出来て良かったね^^


Qちゃん>
あれ、お風呂ってダメなの?
だって、体中たばこ臭いし、寒気はするし、
すっきりすると思ったんだけどなぁ。
まあ、時間かかったけど充電終了♪
また、埼玉カップまで飛ばしていきますか?!
(b ̄-^)


かつさん>
あ、最初にメールしてきた張本人め!(ーεー;)
でも、お天気だったしジェラート日和だったよね^^
ホントに食べたかったんだよ~


asat@mamaさん>
ありがとう。
家族の協力、大事ですね^^
過労死しないためにも♪


もの字>
(*_☆バキ\(ーー;)

投稿: CHIKA | 2008.02.05 23:04

じょーさん>
ありがとう♪
そうだよねー、後で辛いのは分かってるのにねー^^;
つい性分が....
寄る年波には勝てないと自覚しなくちゃだよ(笑

投稿: CHIKA | 2008.02.05 23:07

4年まえに同年代の同僚がなりました
作業中に痛み出した時は
急に真っ青になり「痛い痛い」と蹲って
原因わからず会社まで
救急車呼んじゃいました
その後も理由をしばらく言わなかったんで
本当に心配しましたわ

出来れば、親しい人には伝えた方がいいかもです

投稿: 岡井母 | 2008.02.06 07:21

岡井母さん>
確かにいきなり痛いって言われても
周りはどうすりゃいいのかわかんないですよねー^^;
一応上司には緊急悶絶時は救急車手配かも、と伝えておきました。
教えてくれてありがとう♪

投稿: CHIKA | 2008.02.06 22:33

この記事へのコメントは終了しました。

« 寒い夜です | トップページ | 松戸カップ最終戦 »