パリでの聖火リレー
政治的な事への意見にはノーコメントですが
警備の警官がインライン履いて
ヘルメットをかぶっているのはさすがフランス!
6月のル・マン24時間耐久インラインレースには
日本からも参加者が何人か
チーム泡もQちゃんもいのエうさんも
頑張ってきてねー!!!
今年もアランはやってくれるかな^^♪
結果が楽しみだぁ
| 固定リンク
« 春の嵐 | トップページ | 第4回うほさん講習会 »
「インライン」カテゴリの記事
- 8/31 群馬講習会と焼きまんじゅう(2013.09.03)
- 第3回武尊スカイビュートレイル(2013.09.02)
- 上海SSO関連memo(2013.08.29)
- 上海Shanghai Slalom Open (Opening Ceremony)(2013.08.20)
- Daily Motion(2013.08.28)
「出来事」カテゴリの記事
- 上海Shanghaiの食(2013.08.12)
- 上海Shanghaiの景色(2013.08.12)
- 初の海外遠征(2013.07.05)
- ちぬ(2013.06.30)
- 初めての動画編集その2高画質(2013.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私が見たニュースでは「ローラースケートを履いた警官」と表現されていました。
「インラインでしょっ!」って感じ。
韓国も警備員?(警官?)がインライン履いているんでしたっけ?
投稿: ムーリー | 2008.04.09 08:30
私も「ローラースケートを・・・」で、イラっときましたww
フランスうらやまし。
投稿: harydeel | 2008.04.09 10:41
インラインスケートの認知度は、まだまだなんですねぇ
これを見て、また世間が「これはローラースケートなんだ」って思ってしまったら・・・・
でも、フランスって警官が滑っているのだから、普通にCRもOKなんだろうね。
投稿: かつ | 2008.04.09 18:04
オオーw(*゜o゜*)w
写真で見るよりスケートで動いてるのがよく分かるね~
でも意識してみないと気付かないかも?(^^;
一般の人が「ローラースケート」って思ってるのも無理ないのかもねえ~
投稿: アカネ | 2008.04.09 20:49
ムーリーさん&Harydeelさん>
我が家もニュース見ながら
「インラインだって!!!(-"-;)」と
3人で一斉にブーイングでした。
認知度アップさせたいねー
かつさん>
東京CRの人達が去年フランスまでCRしに行ってますよ^^
今年はル・マンだっていうし。
ちゃんと裸足でスタートして
ブーツを履いてから滑るんだって。
あ~あ、私も行ってみたいなぁ♪
アカネちゃん>
もっとちゃんと映っていると分かるのにね。
前回の冬季オリンピックの開会式でも
インライン履いた人達がたくさん滑っていたんだよ^^
でも、ニュースでは「ローラー(-"-;)」
むぅぅ(-_-;)
投稿: CHIKA | 2008.04.09 22:28