松戸カップ第2戦
第2戦に参戦
【300mのタイム】
41秒901 CHIKA
34秒305 ほんもく
33秒665 タクミン
久々にタクミンはほんもくのタイムを抜き、
私はなぜだかタイムが大幅に伸びた♪
理由はわからないけど、
今日は我ながら絶好調だった(b ̄-^)
【エリミネーションレース】
10人の選手で戦う3000mの私は
割と冷静なつもりだった
なのに始まって2周目に転倒
緊張感のないクロスをして
自分のフレームに引っかかった(アホー
お陰でこの年になって
嬉しくもない特大の蒙古斑を授かった(-_-;)
その後復帰し、それなりにレースを楽しんだが
最後にまたヘマをしてラスト1周とエリミを勘違い
スパートをかけ損なったままゴールと相成った
(やっぱりアホー
不完全燃焼分は
次回に繰り越しだっ!( ̄・・ ̄)=3
本日の戦利品
本日の功労者『タクミン』敢闘賞
新潟魚沼産コシヒカリ 5kg は
大いに褒めてやろう♪
| 固定リンク
「インライン」カテゴリの記事
- 8/31 群馬講習会と焼きまんじゅう(2013.09.03)
- 第3回武尊スカイビュートレイル(2013.09.02)
- 上海SSO関連memo(2013.08.29)
- 上海Shanghai Slalom Open (Opening Ceremony)(2013.08.20)
- Daily Motion(2013.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした。
楽しかったですが、転倒者が多かったですね。
CHIKAさんもお大事に!!!
周回数、数えている余裕は確かに無いかも。
初のAクラスは、うろうろしているうちに
終わってしまった感じでした。
次もまた、頑張りたいですね。
投稿: asat@mama | 2008.07.22 08:51
いいっすね~黒の東京侍。自分はMだと少し大きかった。。
投稿: みぞ | 2008.07.22 20:46
asat@mama>
お疲れ様でした。
toshiくんもayaちゃんも見違えましたね!
mamaもとうとうAクラスに昇格、
おめでとうございます♪
もう、Bに戻って来ちゃダメよ!(爆笑
みぞさん>
赤も格好いいけど黒もなかなかいいですね♪
我が家も今はみんなSだけど、
そのうちタクミンが大きくなるかな~ ^^;
投稿: CHIKA | 2008.07.23 22:32
敢闘賞の賞品が「米」とはねぇ。
kazaxやるなぁw
投稿: taka | 2008.07.24 21:35
takaさん>
でしょ、でしょ
美味しいお米で毎日が幸せですよ~(笑
投稿: CHIKA | 2008.07.25 08:37