« 9月定例CR当日 | トップページ | 9/15 新横 »

ラビット選考会1日目

スタジアムの陸上競技用トラックで
路面の確認とラビット選考会を行った

ラバーの路面で、しかも雨上がりで
1500mで心が折れたらしい

旦那に言わせると
30km/h出すつもりで滑って
ようやく25km/h出るらしい

その後雨もあがり路面が乾くと
だいぶ滑りやすくなったようだが
1人でタイムを刻める距離は200m
3000m滑りきるのに15人の走者が要る

一人最低400m走らねばならない
かなり負担の大きい役割を担うことになりそうだ

そしてイベントのレースは
子供チーム・大人チーム合わせて
最高9レースあるのだ
エントリーが多ければ
ラビットは何度でも走らなければならない

選考会はあと1日

もう少しラビットの数が欲しいなぁ....

0914as

終了後は第2広場へ行ってみんなで周回練
Qちゃんがみんなを引く

0914bs

みていておもしろいこと発見

レース系スケーターは重心が低く
クロスでぴたりとパックを組める
が、
ロングラン系スケーターは少し重心が高く
クロスで徐々に引き離される

レース系の人は仲間と合同練習することで
集団に慣れていることや
距離が決まっているので
低い体勢を保つことも出来るのだろう

ロングラン系の人は
長い距離を低い姿勢では滑り続けられないよね

それにしてもスピード系スケーターが
こんなに揃って周回出来るのは本当に久しぶり♪
ついはしゃぎすぎて2度も転んだ(-_-;)
おまけに疲れすぎて眠い~

みなさん、お疲れ様でしたm( _ _ )m

【スケーター】
Qちゃん・おかJさん・zooさん・かんちさん・
マツイさん・マジオさん・ミケさん・
ほんもく・タクミン・

【計測スタッフ】
キリさん・キリママ・ムーリーさん・サトリン

|

« 9月定例CR当日 | トップページ | 9/15 新横 »

インライン」カテゴリの記事

コメント

皆さん、朝早く遠方からお疲れ様でしたm(_ _)m
見学がてら何かお手伝い出来る事があれば、と思い行ったのですがお役に立てて良かったデス。
なかなかキツそうな路面ですが、インラインを多くの人に知ってもらえるチャンスなので無事成功すると嬉しいですね!次回も宜しくお願いします(^-^)/

投稿: キリママ | 2008.09.15 01:48

お疲れ様でした。
我が家3人、お役に立てたのかなんなのか(笑)
でも、私から見れば雲の上のような皆さんに、
「速い!」だの「遅い!」だの声掛けできるのは
ちょっと気分良かったり・・・

当日の成功のためには、次回の練習がポイントですね。
主役はランナーだけど、インラインが
カッコ良く見えるようにしたいですね~♪
 
キリさん・キリママさん、たくさん歩かせて
しまってゴメンなさい。

投稿: ムーリー | 2008.09.15 18:40

キリママ>
お疲れ様でした。
応援に来てくれてありがとう。
実は手が足りなくてどうしようかと思っていたのだ。
いざとなったら北さんをこき使おうかと思ってた^^;
助かりました♪
28日&当日もよろしくお願いします。


ムーリーさん>
お疲れ様でした。
サトリンにまで手伝ってもらって
本当に助かりました。
どんどん声出して喝入れて下さいね。
28日&当日もよろしくお願いします。

インラインってすごいねーって言われたいですよね^^

投稿: CHIKA | 2008.09.15 23:22

この記事へのコメントは終了しました。

« 9月定例CR当日 | トップページ | 9/15 新横 »