ラビット計測会→新横
昨日から足首と膝が痛い(-_-;)
ダンスのせいかなぁ...
ウォーミングアップは大事ですよ、うん(〃´o`)=3
高萩さんが来てくれて
なんとなく場に安心感のようなものが流れた
ラビット計測会でした
ラビットの基本は
1.世界記録より遅く走ってはいけない
2.なにがあっても走者の邪魔をしない
3.主役は陸上競技者、ラビットは黒子
4.苦しそうな顔をしない(かっこいい黒子になろう)
ON TIME滑走のコツは
1.下を見ない
→柔らかい路面にウィールがめり込むから
2.歩幅を狭くして歩数で距離を稼ぐ
→一足の距離を伸ばすとリズムが狂ってしまう
→→脳内音楽にのってリズムを維持
全部で4~5レースで済みそうな感じです
なんとか回していかれるかな^^;
ラビットの皆さん、
当日まで怪我や病気をしないよう
当日午前中のレースで怪我しないよう
ご注意下さいm( _ _ )m
その後はいつもの広場で
午前中は有意義なイドバタ
今日の新横は非常に寒かった(T-T)
午後はフリマでお買い物♪
4階は日差しが無くても
高架下より温かかったよ
【今日の収穫】
スーパーシニアの強力な新人
55年ぶりにスケートをしたそうですが
なんとラビットで十二分に力を発揮!
800mでもいけそうです
11月のインチャレが楽しみです♪
toshiのライバル登場か
中国でプロに1ヶ月だけ教わったという
インライン歴1ヶ月の5才の子
まだフィットネスブーツだけど、
この先toshiの常勝を阻止するのはこの子かも^^;
がんばれ、toshi
午前中は
アグスケーターとスピード系スケーター
午後からは
トリックスラローマーやFSSスケーター
インラインダンサー
初心者の親子連れも仲良く楽しく♪
気がつけばどの世界でも有名な方が
たくさんいらしていたのですね
今日も多くのスケーターで賑わった新横でした
【本日のスケーター】
高萩さん(スタジアムのみ)・
タッキー・かんちさん・ぱお。さん・kanazowさん・
zooさん・マジオさん・ムーリーさん・サトリン・
キリさん・キリママ・かおるちゃん・Kenさん・
めがさん・りんりん・トッティ・せいきくん一家・
やまよしさん・飯田さん・ふうちゃん・
ひで爺・きょうちゃん・esさん・う゛ぇ・にこ・
hayamaruさん・ke-koさん・さきぽん・
細田パパ・minaちゃん・わかちゃん・
りぃ・けいくん・サリーさん・
かたぎりさんとその御友人・たかぎさん・
みうパパ・みうちゃん・りょうまくん・
バーバラ・マイキー・タクミン・ほんもく・CHIKA
その他多数.....
漏れてる方ごめんなさい^^;
| 固定リンク
「インライン」カテゴリの記事
- 8/31 群馬講習会と焼きまんじゅう(2013.09.03)
- 第3回武尊スカイビュートレイル(2013.09.02)
- 上海SSO関連memo(2013.08.29)
- 上海Shanghai Slalom Open (Opening Ceremony)(2013.08.20)
- Daily Motion(2013.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やはり昨日は、新横行くべきでしたね~。
(先約があったので、仕方ないですが…。)
Toshiのライバルというより、
ウチは現時点で既に負けています(泣)。
誰かサン、対抗馬が居た方がヤル気が出るので、
いいんじゃないでしょうか。
↑そっくりそのまま、私に返さないで下さいね(笑)。
投稿: asat@mama | 2008.09.29 01:08
昨日は久々にほんもくさんにお会いしまして、何かとても嬉しく懐かしく思いました・・・が、皆さんが日産スタジアムからスケート場へ向かう中、私は子供たちを連れて小机の陸上競技場へ・・・。
なかなかインラインをやる環境になりません。
子供たちが手が離れたら、遊びに顔を出したいと思います。
私の顔を忘れないでいてくれたほんもくさ~ん、お会いできて嬉しかったですー♪
投稿: なおぱぱ | 2008.09.29 12:19
asat@mama>
ライバルがいると伸びますから楽しみです♪
インチャレ、張り切っていきましょう=^O^=/
なおぱぱさん>
≫私の顔を忘れないでいてくれた
忘れるもんですか!!
また滑れるようになる日を楽しみに待ってますからねっ!
投稿: CHIKA | 2008.09.30 00:40