ミニ同窓会(中学時代)
去年の10月、
中学の同窓会があったのだが
インラインイベントで都合が付かず不参加
互いに連絡を取り合ってみたら
会いたかった友人も参加しておらず
せっかくのチャンスだから、と
会いたかったメンバーで
ミニ同窓会を開くことになった
TANTO TANTO 町田店
ランチメニューは数種類の中から
好きなものを選択して頂きました
美味しかったんだけど、
場所の雰囲気的に
写真を撮るのは控えました^^;
その後行った喫茶店「ダンケ」は
不思議な空間だったなぁ
。・。・゚☆
いったいみんなどんな風に変わっただろう?
と、思っていたが
何十年も会ってなかったのに
時間は一瞬にしてあの頃に戻る
よく担任の先生に
「一匹狼がたまに4匹で行動してる」とか
言われていた友人関係
話しているうちにわかったのは
中学3年のたった1年間しか
4人が同じクラスにいたことはなかったらしい
んんん、濃いなぁ(笑
普通の友人とはどこか違って
つるんで歩くのが嫌いな人の集まり^^;
自身の意見を持ってる人ばかりだったのは
みな、すでに人生の目標みたいなものを
持っていたからかもしれない
そして、ほとんどその通りの生き方を
実践していたよ♪d(^○^)b
次の5年も有意義に過ごして
今度は泊まりで会おうと約束して別れた
さて、
次に会うときまで
四方山話を貯めておかなくちゃね♪
| 固定リンク
「出来事」カテゴリの記事
- 上海Shanghaiの食(2013.08.12)
- 上海Shanghaiの景色(2013.08.12)
- 初の海外遠征(2013.07.05)
- ちぬ(2013.06.30)
- 初めての動画編集その2高画質(2013.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ミニ同窓会?
良かったね~~(#^_^#)
タイムスリップしたでしょ?
あと5年もしたら?それぞれう~んと楽になってるかもね~
この年代は時間的に余裕があるはずなのに、いざ集まろうとすると~
やれ子供の受験がどうの、とかって・・・
なかなか集まれないものね。
CHIKAちゃん、羨ましいです~(^○^)
投稿: アカネ | 2009.03.10 13:09
アカネちゃん>
中学高校くらいの時の友人って絆が強いねー。
母にあの頃言われたことがあってね^^
「一番大切なものができる時期なのよ」って。
まさにその通りでした。
私は幸せ者だと思うわ
投稿: CHIKA | 2009.03.10 20:23
せめて顔面に花散らしてくれれば良かったのに
くすん...
投稿: ari | 2009.03.11 16:52
ariちゃま>
言うと思ったぁ(笑
凶悪犯にしたかったのに。
しょうがないなぁ、
なんかかわいいの探してくるよ
投稿: CHIKA | 2009.03.11 20:05