« 光が丘カップ延期 | トップページ | 名人戦のコースレイアウト »

体育祭

去年は雨天延期が続いて
平日開催だったので
見に行くことができなかった

今年は中学最後の年、
3年続いて選ばれたリレーの選手として
今年も色別対抗リレーに参加

今年もなんだか微妙な天気
でも最後まで保ってよかった♪
珍しくタクミンの写真いっぱい撮って終了

友人といるときっていい顔をするからね^^


0516as

0516bs

観客席でドリップ珈琲入れてたら
「凝り性ですね^^;」と
知り合いに声をかけられた

カップ用のドリッパーと保温性の高い水筒があれば
いつでも入れ立ての香り~♪
やっぱり、珈琲だけはこれじゃないと^^

|

« 光が丘カップ延期 | トップページ | 名人戦のコースレイアウト »

タクミン」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした。
このタクミンの笑顔、埼玉カップや本牧で、
おかべクンと話している時に、よく見ましたよ。
あと、ウチの旦那クンとじゃれている時とか(笑)???

我が家3人は、江戸川の高萩先生スクール後、
本牧に行こうと思いましたが、
連絡したら、既に終了していました(泣)。

投稿: asat@mama | 2009.05.17 08:51

中3の頃って、ちょうどツッパリ全盛期と受験勉強のダブルで親との会話なんてほぼ皆無でしたね。

鬼のように勉強して、いい加減に不良してました。

CHIKAさんとタクミンの関係はお互いにリスペクトしてるところが素敵です。
「親だって人間、神様じゃないんだから判断も誤るし、なんで俺に指図できるんだ!!」
そう吼えていた当時の自分を、ぶっ飛ばしてやりたいです・・・

今日は少しノンビリできますか?
光は延期で、たまの安息日になりますように・・・

投稿: ぴい | 2009.05.17 08:57

asat@mama>
確かに岡部君といっしょに遊んでる(練習してる?)時は
楽しそうですね~、二人とも^^
見てるこっちも笑顔になります。
ASATさんの後ろを追いかける時は
もうちょっといたずらっ子の顔してるかなぁ♪
これからも遊んでやってくださいね(^_-)⌒☆


ぴいさん>
若い頃の自分をちゃんと反省できるぴいさんは
ステキなひとです♪
いつかタクミンが道を外れそうになったら
ぜひ話し相手になってやってください^^

今日は数ヶ月ぶりで7時間も睡眠を取りました。
深く眠りすぎてちょっと体が重いけど
頭はすっきりしました♪
必要ですね、睡眠。
ぴいさんの言葉に癒されました

投稿: CHIKA | 2009.05.17 20:24

タクミンの笑顔いいねぇ ^0^

投稿: かつ | 2009.05.19 14:04

かつさん>
ありがとう♪
いつまでも何でも話し合える友人でいられると
私としては嬉しいんだけどな^^;
まー、親離れって考えると難しいかもね。

投稿: CHIKA | 2009.05.20 22:03

この記事へのコメントは終了しました。

« 光が丘カップ延期 | トップページ | 名人戦のコースレイアウト »