高萩練in江戸川リンク
Tokyo Elite In-Line Speed School
珍しく予定が入っていなかったので
カメラマンとして旦那に同行^^
(やらなくちゃいけないことは
いっぱいあるんだけどねー笑)
高萩さんの講習は
目から鱗の発見がたくさんあるので
見ているだけでもすごく勉強になる
いや、客観的に見る方が
ずっと確認しやすいかも♪
講習前に一般開放時間があったので
ほんの数十分だが滑ることにした
が、ほんの数分で根をあげつつ
何度か周回練習
終わりの数周でようやく
滑って気持ちいい体の位置を発見
| 固定リンク
« ル・マン | トップページ | 埼玉カップ反省会 »
「インライン」カテゴリの記事
- 8/31 群馬講習会と焼きまんじゅう(2013.09.03)
- 第3回武尊スカイビュートレイル(2013.09.02)
- 上海SSO関連memo(2013.08.29)
- 上海Shanghai Slalom Open (Opening Ceremony)(2013.08.20)
- Daily Motion(2013.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした。
リンクで滑ると、欠点がすぐ出てくるので勉強になります。
でも、気持ちイイよね~!
ととりさんの髭は、僕も気になっています。
妙に似合っていて・・・・。
次回、ほんもくさんとの2ショット!期待しています。
投稿: ASAT | 2009.06.22 07:43
ASATさん>
路面が不思議な感触で初めは凄く疲れた^^;
でも、滑っているうちに慣れるもんですね。
バンクは恐怖感バリバリだけど、
ごくたまぁ~に乗れたときは気持ちいいですね♪
≫妙に似合っていて
笑)それは貴重なご意見!
今のところ15対1で不評だそうですよ^^
投稿: CHIKA | 2009.06.22 22:21