海ぶどう
沖縄で取れる海藻 海ぶどうをいただいた
生きているんだって
冷蔵庫に入れたら死んじゃうよって言われたけど
なんだか暑さで腐るんじゃないかと心配だった
調べてみると
直射日光や30℃以上の高温と10℃以下の低温には
非常に弱いらしい
適温は20℃~27℃、
何もかけないでそのまま食べたら
口の中でプチプチッとはじけて
ちょっとしょっぱい海の香りがした♪
酒の肴に合いそう^^
魚卵と違ってミネラルたっぷりで
体にもいいよね~
| 固定リンク
「食」カテゴリの記事
- 新鮮野菜たち(2013.09.03)
- 8/31 群馬講習会と焼きまんじゅう(2013.09.03)
- 友、来訪(2013.08.26)
- 上海Shanghaiの食(2013.08.12)
- マンゴー(2013.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
酒の肴です!
投稿: 琉球巻毛熊 | 2009.08.23 19:29
熊さん>
新鮮な海ぶどうが手に入るんでしょうね^^
これは本当に美味しかったわ。
つい手が伸びちゃうので、
あっという間になくなっちゃった。
冷凍・冷蔵できないのが残念だわ(--;
投稿: CHIKA | 2009.08.24 17:51