« 本牧 | トップページ | 300M sprint New World Record »

十五夜

10月3日は十五夜だったけど
雨で月は見られなかった

すっかり忘れていたのだけど
スケート場でまん丸いお月様を見て思い出した^^;

1004as


中秋の名月っていうけど、陰暦の8月15日
....がなぜ10月3日なんだ?
昔習ったような気もするんだけど忘れた^^;
覚えてるのは満月を十五夜と呼び、
十六夜をいざよいの月
十七夜をたちまちの月
十八夜をいまちの月
十九夜をねまちの月
と呼ぶこと

【十六夜(いざよい)】
猶予う(いざよ-う)が語源とも言われ
十六夜の月はためらうように出てくるから

【立待月(たちまち)】
日没後、「立って待つ」程度の時間帯に出てくることから

【居待月(いまち)】
月の出が段々と遅くなり、
“立って待つ”から「座って待つ」くらいの時間がかかるから

【寝待ち月(ねまち)】
“座って待つ”よりも更に遅く、
「寝て(臥して)待つ」ようになってから出てくることから

こんな風流な言い方があることを
古典の授業で教わったなぁ

|

« 本牧 | トップページ | 300M sprint New World Record »

出来事」カテゴリの記事

豆知識・情報」カテゴリの記事

コメント

この月、熊谷で観ていました。

投稿: asat@mama | 2009.10.05 08:27

asat@mama>
東日本戦お疲れ様でした^^
パパさんは相変わらず手厳しいみたいだけど、
子供たち頑張ったようですね。
自己の持つ記録をどんどん塗り替えて
これからも頑張って欲しいなぁ♪

投稿: CHIKA | 2009.10.05 23:29

「十六夜の月がためらうようにでてくる」って、すごいロマンチックな感じ。

投稿: Fantometee | 2009.10.06 12:34

あぁそうか!
満月だから妙に興奮していたんですね(⌒^⌒)b

で、なにに化けr・・・

投稿: はっしー | 2009.10.06 21:58

Fantometeeさん>
日本古来の言い回しってけっこう好きです^^
情緒があって奥ゆかしい♪


はの字>
そんな情緒を全く意に介さないヤツが
出てきおった("¬_¬)ジロッ

ほれ、ズボンの縫い目から丸見えですよ。
丸くて分厚い狸のしっぽが(-_-;)

投稿: CHIKA | 2009.10.06 22:23

この記事へのコメントは終了しました。

« 本牧 | トップページ | 300M sprint New World Record »