手術前
昨日の就寝前に飲まされた
下剤プルゼニドと睡眠誘発剤リスニー
普段から寝るのは得意なので
余分に眠い分寝過ぎた時みたいに頭が痛い
今朝になっても気を許すと携帯持ったまま寝落ち
今日は午後から手術
朝から絶食、点滴、お腹が空いた~!!
あ、今日は給料日!銀行行かなくちゃ
最近の病院は便利だねー
郵便局や銀行のキャッシュディスペンサーが
ちゃんとあるんだから^^
ってのんびりしてたら
点滴されちゃって身動きとりずらい
手術は予定より早まるとの事
今日1日は動けないはずなので
音楽聞きながら寝てすごします
24日夜
血圧110-64
本人的にはかなり高め
点滴ヴィーンF注500ml
25日朝
血圧112-68
脈拍?ゆっくりらしい
1日絶飲食
手術予定2:30p.m.
手術
1:30p.m.~5:00p.m.
腹腔鏡手術→開腹手術に変更
| 固定リンク
« 入院その2 | トップページ | 限度額適用認定証 »
「怪我・病気」カテゴリの記事
- 経口補水液(2013.07.06)
- その後のチャイムさんpart2(2013.06.21)
- その後のチャイムさん(2013.06.12)
- チャイム(真鍋)さんからのメッセージ(2013.05.30)
- 傷病手当(2013.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
健闘を祈ります(ーoー)ゞ
投稿: Q | 2009.11.25 12:26
今頃はもう手術室でしょうか。
こういう時こそ、普段の寝不足解消ですよ!
いっぱいDVD見て、命の洗濯して、リフレッシュしてきてね
投稿: ユリコ | 2009.11.25 12:33
入院のこと今日知りました。
とにかく頑張ってください。
最近の病院に必要な物はTVじゃなくてネット環境ですね。
投稿: matsu | 2009.11.25 12:54
手術、頑張ってください!
点滴してる時は片足を点滴のスタンドに乗せて移動すれば楽ですよ。
投稿: T永兄 | 2009.11.25 14:50
もう手術が終わって音楽聴きながら
寝ているところでしょうか。
無事に終わったことを祈っています。
投稿: ぎょうざ | 2009.11.25 18:03
もう、ぐっすり就寝されてるでしょうね。
無茶はしないでくださいね。
どうぞ お大事に!
投稿: Oira | 2009.11.25 21:40
無事に終わって、順調に快復される事をキリ家一同で祈ってマス

CHIKAさんならきっと驚異の回復力でしょう
投稿: キリママ | 2009.11.26 00:42
手術無事に終わりましたか?
今は痛みと戦っている頃でしょうか。
私も4年前卵巣腫瘍と子宮筋腫、および虫垂炎穿孔の手術を同時に行いました。
手術が半日遅れたら、命は無かったそうです。
今は元気にしてますよ。
人生の夏休みだと思って、ゆっくり養生してね。
頑張れ~
投稿: まぁ~くんlove | 2009.11.26 16:54
Qちゃん>

ありがと^^
おかげさんで元気になったよー!
ユリコさん>
ありがとう♪
たっぷり睡眠、溺れるほどのDVD鑑賞で
すごく充電できたけど、パワーが余ってて
オーバーヒートしそう(笑
matsuさん>
すっかり元気になりました。
ネット環境が構築されちゃうと
病院に入っても仕事が追いかけてくるでしょうけど、
それでも私には必要ですねー^^;
T永兄さん>
点滴スタンド持ち歩き必須なので
言われたとおりにやっちゃいましたよ^^;
なんで私がやるとウイリーになっちゃうのかなぁ?
ぎょうざさん>
ありがと。
もう元気モリモリです
来年に向けてリハビリ頑張ります^^
Oiraさん>
ありがとう^^
早く退院したくてウズウズしてます。
寝不足の日々が恋しかったりします^^;
キリママ>
ありがとう^^
おかげさまで順調に回復してるようです。
ちょっとした医療ミスで退院が延びてますが。
まぁ~くんloveさん>
えぇ~っ!そんなことがあったのね。
人間どこに災いや幸運が転がっているか分からないね。
大変な手術はアンラッキーでも
死ぬよりはずっとラッキーだもの。
私も今回の腫瘍切除に関しては
とてもラッキーだと感じてます^^
投稿: CHIKA | 2009.12.01 21:42