意味不明です
前の車に書いてあった言葉
誤った漢字を書いた車は何台あるんだろう
誰がデザインしたんだろう
なぜ塗装するときに気づかないんだろう
気づいたとしたら
なぜ塗装する前に確認しないんだろう
車を持っている会社はどうして修正しないんだろう
.....(-_-;)うーん
謎だらけです、理解できない
| 固定リンク
「出来事」カテゴリの記事
- 上海Shanghaiの食(2013.08.12)
- 上海Shanghaiの景色(2013.08.12)
- 初の海外遠征(2013.07.05)
- ちぬ(2013.06.30)
- 初めての動画編集その2高画質(2013.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちの会社はシールを作ってるんですが、訂正シールも沢山あります。シールを作る直前に版が間違ってて(ロットナンバーが違うとか、内容が間違っているとか)気が付けばいいのですが、そのままやっちゃうことも
最近、中国から色んな物がやってきます。
パンツなのにブラだってー

先日、中国産の下着を買ったらプラマークがブラマークになってましたよ
だからこのトラックも中国人が和訳して塗装しちゃったのかもね
投稿: ゆきき | 2009.12.27 08:40
ゆききさん>
なぁんだ、けっこう多いのね、そういうこと。
それにしても、この会社の信用に関わると思うんだが。
今時の人はあまり気にしないのかなぁ?
投稿: CHIKA | 2009.12.27 21:05
新しくなった「ニューサンピア」
ホテル&スポーンって書いてあるよwww
カタカナだってこれだもん~
漢字は難しいんじゃない!
投稿: Pママ | 2009.12.28 21:11
タイトル見てCHIKAさんの存在かと思いましたがなにか?
♪~( ̄。 ̄)
投稿: はっしー | 2009.12.28 22:12
Pママ>
(笑
せっかく新しくなったのにそれじゃあ悲しいなぁ...
しっかりしろよ、サンピア
はの字>
いや、そのタイトルは
「はの字」のためにあるらしい。
タイトル通りのその発言( ̄ヘ ̄;)
投稿: CHIKA | 2009.12.28 23:55