« 医者の育成 | トップページ | 本牧にて »

退院しました

いろいろ励ましをいただいたり
パワー貰ったり
ありがとうございました!

おかげさまで無事に出所の日を迎えました

なんだか今回は
本来の手術以外のあれこれが多く
何が一番問題なのか?
ほんとに治ったのか?って感じですが、
今のところキズの痛みはほとんど無く
穏やかに過ごしております


ひとまずお礼まで m( _ _ )m

*-*-*-*-*-*

全身麻酔で行われた卵巣嚢腫の摘出腹腔鏡手術

手術中のその場で摘出した卵巣を簡易病理検査して
境界悪性の腫瘍と判断され速やかに開腹手術に変更し
子宮と付属器(卵巣卵管)全摘出
大網切除手術に移行した

開腹時にメスで膀胱に2cmの損傷
尿道カテーテルを留置して回復を待つ

手術時間:3時間半
出血は300ml程度

痛みを抑えるため術後硬膜外麻酔使用
⇒⇒吐き気の原因

術後、
臀部に血液もしくは水分の塊状のしこり
MRIで筋肉層に白い塊を確認
原因は不明、熱を持ち腫れる
腹壁切開創から流れ込んだ血腫の可能性あり
しびれに似た感覚麻痺が2ヶ月以上続く

【最終病理検査の診断結果】
粘液性腫瘍(境界悪性)
→卵巣癌ⅠC期(再発率5%)
子宮および大網には特記すべき腫瘍の浸潤なし

定期通院は必要だが
抗がん剤治療の必要はなく
進行性の癌ではないことがわかった^^

|

« 医者の育成 | トップページ | 本牧にて »

怪我・病気」カテゴリの記事

コメント

無事退院よかったですね。
寒いので、しっかり体を温めて療養してくださいね。

投稿: chaka | 2009.12.06 01:36

退院おめでとうございます!!!

私事ですが、祖母が2人入院していたのが、
最近ほぼ同時に退院し、予想外に元気なので、
ホッとしている所です。

祖母??? 90歳と87歳ですが(笑)。。。

変わらずパワフルなCHIKAさんに、
お会い出来るのを楽しみにしています。

投稿: asat@mama | 2009.12.06 01:50

退院おめでとうございます。
家に居るといろいろやりたくなっちゃうだろうけど、暫し我慢で~どうぞのんびり過ごしてね。
復活は焦らず~焦らず~~(#^_^#)

投稿: アカネ | 2009.12.06 05:36

退院おめでとうございます!
色々と大変だったようですが、年末年始に絡まなくて良かったですね~!健康が第一!!ですよね\(^o^)/復調するまでお大事になさって下さい!

投稿: Makkey | 2009.12.06 07:19

手術お疲れ様でした。
のんびりして、完璧に治してくださいね~また。お会いしましょう~

投稿: うっきー | 2009.12.06 07:37

アカネさんに同じく
やる事がある、出来る事があると無理せずに。
ゆっくりしてくださいね〜。
体の抵抗力が体を回復させるんですから、先ずは体力回復が最優先ですよ!

投稿: ゆうこ姫 | 2009.12.06 07:37

退院おめでとうございます^^
またお会いできることを楽しみにいています♪

くれぐれもゆ~っくり復活するようにしてくださいよ!

投稿: ぎょうざ | 2009.12.06 08:59

退院おめでとうございます゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
師走ということで忙しいかもしれないけど
ゆっくり過ごしてくださいね

投稿: やっちん | 2009.12.06 09:28

ご出所おめでとうございます !!

投稿: toto | 2009.12.06 09:40

退院、おめでとうございます
ご家族もホッとされている事と思います。寒いのでご自愛下さいませいつものエネルギッシュな
CHIKAさんにお会い出来る日を楽しみにしてマス

投稿: キリママ | 2009.12.06 09:54

お疲れ様でした。
しばらくはゆっくりされたらいいと思います。

投稿: Fantometee | 2009.12.06 13:40

退院おめでとうございます。
免疫機能には笑いが良いといいます。
今までどおりにこやかなCHIKAさんですごされますよう。

投稿: Harydeel | 2009.12.06 14:46

よかったよかった!

投稿: お気楽 | 2009.12.06 19:28

退院おめでとうございます。
本当に大変でしたね。
ゆっくり静養して、
また復活してください。

投稿: イケッチパパ | 2009.12.06 20:15

 お勤めお疲れ様でした。
お家の皆様もホっとされた事と思います。
またあちらこちらの大会でお会いできることを楽しみにしております。

投稿: アースビート イヌ | 2009.12.06 21:40

退院おめでとうございます。

本当に大変でしたね。
驚きました!!

また、元気な奥様にリンクでお会いする日を
楽しみにしています。

投稿: takahagi-yome | 2009.12.06 22:23

退院おめでとうございます。

早くsk8パークでお会いできるよう・・・
  練習しておかねば。私の方が(^^;)

投稿: prof殿下 | 2009.12.06 22:49

お務めご苦労サンでした。
いろいろ大変だったでしょう。
今日は綺麗どころを準備していますので
今夜は存分におt・・

投稿: もーし | 2009.12.07 08:35

退院おめでとう~
これから忙しくなるシーズンだけど、本当は体休めないといけないんだよ~~!

わかった?(笑)

投稿: ヒロリン | 2009.12.07 11:16

chakaちゃん>
ありがとう^^
まだシャワーのみなので夜は寒いんだよね(-_-;)
風邪引かないように気をつけます♪


asat@mama>
ありがとう^^
若輩者の私は
おばあ様方に負けないように頑張らなくちゃね
( ̄・・ ̄)=3


アカネちゃん>
ありがとう^^

^。^; にょほほほほ、
思い切り見透かされてます?
会社出勤までに片付け終わらせないとねー(爆


Makkeyさん>
ありがとう^^
年の瀬に入院はきついですね(-_-;)
大掃除を割愛する理由が出来てラッキーです♪(笑


うっきーさん>
ありがとう^^
早く滑れるようになりたいなぁ♪


ゆうこ姫>
ほーい、胃に穴が開かない程度に^^(爆


ぎょうざさん>
ありがとう^^
ゆ~っくりね(b ̄-^)らじゃ

投稿: CHIKA | 2009.12.07 15:46

やっちん>
ありがとう^^
片目つぶるようにしまぁす♪(笑


totoさん>
ありがとう^^
ようやくベッドから解放されました^^;


キリママ>
ありがとう^^
次回お会いする頃には充電も完了かな。
ママも忙しそうだけど、体に気をつけてね!


Fantometeeさん>
ありがとう^^
のんびり充電してお会いする日を待ってまぁす♪


Harydeelさん>
ありがとう^^
とりあえず落ち着きました♪
後は病理結果待ち。


お気楽さん>
どもども♪


イケッチさん>
ありがとう^^
来年はまたリハビリを理由にまったり滑ります(笑


I師匠>
ありがとうございます♪
還暦祝いに行かれなくて本当に残念でした。
ぶっちぎりの総合優勝だったそうですね、
おめでとうございます。
来年もまた旦那共々おつきあいをお願いします
m( _ _ )m


奥様>
きゃあ、ありがとうございます!!
おかげさまでかなり元気なうえに体力も残ってます^^
またこれからもあちこちでよろしくお願いします
m( _ _ )m


prof殿下>
ありがとう^^
もういつでも準備万端ですよ♪
早く遊びにおいで~~(笑


もーしさん>
ほほう、綺麗どころとな。( ̄ー+ ̄)

...こら、最後までちゃんと接待せんかっ

ついでに年末の我が家に2~3人、
生きのいい若者送っておくれ^^
もちろん請求書は
もーしさんに熨斗つけて差し上げますよ(b ̄-^)


ヒロリンさん>
ありがとう^^

いつになくねーさん、迫力ありますよ?
わ、わ、わかったよ (〃_ _)σ∥ブチブチ

投稿: CHIKA | 2009.12.07 16:11

この記事へのコメントは終了しました。

« 医者の育成 | トップページ | 本牧にて »