« 高額医療費控除 | トップページ | 時間が解決してくれる事 »

COPD(慢性閉塞性肺疾患)

COPD(慢性閉塞性肺疾患)

たばこによる肺疾患としては
非常に確率が高い上に
近くにいる家族や友人、同僚にも影響があるという
副流煙の方が害になる怖い病気ですね


私も過去に喫煙歴があり一時は1日に3箱
肺は心配の種です

簡単なテストがあるというのでやってみました

マッチを1本、15cmの棒(ボールペンなど)を用意
口を大きく開けたまま
15cm離れたところにあるマッチ棒の火を
吹き消します

肺の空気をしっかり吐くことができれば問題なし
もし火が消えなかったら
肺の検査をした方がよさそうです^^;

マッチがないのでろうそくでやってみたけど
ちゃんと火が消えました♪
あー、よかった^^;

心配な方はぜひお試しを!

|

« 高額医療費控除 | トップページ | 時間が解決してくれる事 »

怪我・病気」カテゴリの記事

コメント

見たところ、怪気炎を吐いているので
特に心配はないと思います。

投稿: もーし | 2009.12.16 08:44

>私も過去に喫煙歴があり一時は1日に3箱
>肺は心配の種です

そんなに食べていたんですね。
肺よりも胃腸を心配してください(泣

簡単なテストの件ですが、
CHIKAさんの場合、15m離れたところにあるマッチ棒を吹き飛ばす。
というほうが実情に合っていますね(^_^)

投稿: はっしー | 2009.12.16 15:31

まず試すのが怖いです (´・ω・`)

投稿: アンナ | 2009.12.16 23:48

もの字>
ちみたちのせいで私はいつも青息吐息
その口から吐く毒の影響は体中に回ってるよ(-_-;)


はの字>
あの頃の主食は煙でしたよ、それが何か?

≫実情
次回はくしゃみで地の果てに送ってやる( ̄・・ ̄)=3


アンナちゃん>
呼吸できなくなる恐怖を味わう前に
チェックしましょ(b ̄-^)

投稿: CHIKA | 2009.12.18 00:10

この記事へのコメントは終了しました。

« 高額医療費控除 | トップページ | 時間が解決してくれる事 »