ショートトラック
男子1500m予選
アメリカのオオノ
最後尾から余裕のスタート
残り数周であっという間にアウトから全員抜き去って
余裕のゴール、すげーっ(◎o0;)
韓国選手も強いですね~
他の選手が疲れ始める頃に加速してませんか
決勝では韓国選手が総取りかと思われたけど
残念な結果に(-_-;)
でも、ショートトラックって
すごく面白いレースだと思った♪
日本人選手も3名準決勝進出
決勝へは進めなかったけど
頑張って欲しいなぁ♪
| 固定リンク
« 姫便 | トップページ | 雲白肉(ウンパイロウ) »
「出来事」カテゴリの記事
- 上海Shanghaiの食(2013.08.12)
- 上海Shanghaiの景色(2013.08.12)
- 初の海外遠征(2013.07.05)
- ちぬ(2013.06.30)
- 初めての動画編集その2高画質(2013.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私は大阪にすーさんところのmakiちゃんが試合で来たときに初めて生ショートトラック見たんだけど、その時桜井ビバさんもいて、あの速さに驚いたもんです。
ビバさん残念だったねぇ…。
でも速いんだよ!あの試合展開がなんともすごいですよねぇ。
韓国は本当に強い。
投稿: ヒロリン | 2010.02.14 21:07
ヒロリンさん>
どの競技にも言えるけど、
やっぱりすごいレベルの人達ばかりだよね。
特に冬の競技は
インラインと関係してることが多いので
見方もそうなっちゃう^^;
みんなにメダルをあげたいよ
投稿: CHIKA | 2010.02.14 23:28
ショートトラックって、迫力ありますよね。
3月に相模原で大会が行われるようです。
そういえば、結構インラインスケーターも出場してるんですよね!
お陰で今回のオリンピックは、見所満載で寝不足です。
投稿: ASAT | 2010.02.16 01:34
ASATさん>
3月の大会、Makiちゃんとか出るのかなぁ。
目の前で見たらもっと面白いでしょうね♪
会社にTV持ち込みたいです....(爆
投稿: CHIKA | 2010.02.17 00:00