高校受験の指針
受験生のヒントになれば^^♪
【受験型】を決める
オープン型:
受けたい学校を好きなだけ自由に受けられるが
合格や滑り止めの確約は一切無い
塾で成績優秀な人ほどこの傾向が強い
塾の名門校合格率を上げるために
有名私学をたくさん受けて合格し
今まで教えて貰った恩を返しているってことか
私立高校事前相談型:4種
☆推薦1
・その1校のみを志願し、
合格したら必ず入学する約束で優遇される
・原則的に学力試験はなく、面接・作文等で合格が決まる
☆推薦2
・公立高校を第一希望とし前期選抜で不合格になったら
必ず入学する約束で優遇される
・原則的に学力試験はなく、面接・作文等で合格が決まる
・公立の後期選抜試験は受けられない
☆専願
・その1校のみを志願し、
合格したら必ず入学する約束で優遇される
・学力試験と面接で合格が決まる
☆併願
・公立高校を第一希望とし、後期選抜で不合格になったら
必ず入学する約束で優遇される
・学力試験と面接で合格が決まる
・まれに第一希望が公立でなくても受けられる学校もある
*-*-*-*-*
受験する高校を選ぶ基準(神奈川県)
2010(平成22)年度 入試事情
【公立高校・前期選抜】
中学校長の推薦状無し
学力検査無し
面接
必要に応じて実技検査・自己表現活動・作文を実施
志願先は1校のみ、志願後の変更不可
【公立高校・後期選抜】
前期選抜合格者は受験不可
学力検査
C値による1次選考と
各校の選抜基準による2次選考がある
志願変更期内に1度だけ他への志願変更可
【必要なデータ】
内申点・入試得点・C値目安・偏差値
高校進学資料として
公立・私立 各校の受験目安が載っているデータ本必須!
【A値:内申点】
いわゆる通信簿の点数
中2の学年末と中3の前期x2倍
各教科5段階評価で9教科
合わせて135点満点として考える
【B値:学力検査点】
入試の学力テストの得点
基本は
国語・社会・数学・理科・英語の5教科
各教科50点満点で合わせて250点満点
【C値】
A値とB値をそれぞれ100点満点に換算した数値を
a,b,とし、学校ごとに
調査書:学力検査の比率を加味して算出した数値
Ex.D君の場合
2年の通信簿合計 36点
3年の通信簿合計 37点
学力検査 5教科合計 213点
と仮定して
A値:36+37x2=110/135点満点
B値:213/250点満点
C値:
調査書:学力検査の比率が
6:4 の学校なら
a x 0.6 + b x 0.4なので
110/135x100x0.6+213/250x100x0.4
=48.89+34.08=82.97(100点満点)
→調査書重視
調査書:学力検査の比率が
4:6 の学校なら
a x 0.4 + b x 0.6なので
110/135x100x0.4+213/250x100x0.6
=32.59+51.12=83.71(100点満点)
→テスト重視(後期はこの比率校が多い)
これが合格の目安となる
内申点で合格点に足りない人は
その分の点数をテストで稼ぎ出せ、ということ
【偏差値】
偏差値の出し方
(得点 - 平均値)
―――――――― × 10 + 50
標準偏差
模試や学力検査を受けてみないと
自分の実力はなかなかわからない^^;
集団全体=100%として
偏差値80以上 …… 上位 0.18%以内
偏差値70以上 …… 上位 2.28%以内
偏差値60以上 …… 上位15.87%以内
偏差値50以上 …… 中位以上
偏差値50 …… 真ん中(平均値)
偏差値50以下 …… 中位以下
偏差値40以下 …… 下位15.87%以下
偏差値30以下 …… 下位 2.28%以下
偏差値20以下 …… 下位 0.18%以下
| 固定リンク
« 病気予防の具でお好み焼き | トップページ | 辞令 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 本牧インラインスケート定期教室発足(2013.08.21)
- 苗字に関するタクミンからのお返事(2012.12.30)
- 大学の入学準備(2012.11.21)
- 無事、桜咲いた(2012.11.14)
- 受験(2012.10.26)
「豆知識・情報」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しのおしらせ(2013.09.07)
- 第3回武尊スカイビュートレイル(2013.09.02)
- 上海Shanghai Slalom Open (Pair Slalom)(2013.08.29)
- 上海Shanghai Slalom Open (Slide)(2013.08.29)
- 上海Shanghai Slalom Open (Speed Slalom)(2013.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごいメモだ…塾とかにある資料に近い…
ぜひあとは高校を選ぶポイントなども経験を交えて教えてもらえると…
僕は「選ばせる方」だったので,選ぶ側の意見はどうなのかなって思っていました.
投稿: ysuga | 2010.02.24 21:53
ysugaさん>
私はなんにも知らなかったので、
受験間際になって本当に焦りましたよ^^;
いろいろ相談に乗ってくれた塾さまさまでした。
タクミンの高校選びは他の人とかなり変わってるので
参考にはならないけど
1.自分の中学の生徒が極力いない高校
2.京浜急行沿線
3.電車が混まない下り方向
4.内申点が低かったので学力検査重視の学校
が第一希望でした。
結局志望校は
模試の結果と学校のレベルを考慮して
2と3は却下されましたが^^;
投稿: CHIKA | 2010.02.24 23:13
こんにちは!
タクミン、一息つけてますか?
我が家は塾にも行かず仕舞いだったので
本当に混乱しました。
東京都は神奈川とお隣同士であるのに
・推薦2
・併願
の制度が大きく違い混乱しました。
東京都は 推薦2 は基本的になくなってしまい、
併願 は優遇処置がある程度(学校によって違う)に大きく変わったようです。
我が家の辺りのように、神奈川県の私立を受験する子が多い地域は、本当は早いうちにきちんとした情報を調べておかなくてはならなかったようです。
ちなみに我が家の高校選びは、希望するクラブがあることと子供が感じた先生の雰囲気のみ・・・・。
こんな学校選びでよかったんだか。
投稿: キョウコ | 2010.02.25 11:02
キョウコさん>
とうとう塾無しで通したのね、すごい!
彼女はバレエとスキー続けながらの進学でしょ?
たいしたもんだわ!
高校情報>
タクミンにも言われたんだけど、
神奈川県だけの情報もあったのね^^;
訂正しました
投稿: CHIKA | 2010.02.25 21:58