« 第6回埼玉インラインカップ | トップページ | 3/28 本牧 »

AGOカップ

【AGO CUP当日のスケジュール】

09:00・・・受付開始
10:00・・・開会式/各規定の発表
10:30・・・各自自由練習開始

12:30・・・予選開始
14:30・・・本戦開始
16:00・・・表彰式/閉会式
17:00・・・完全撤収

*-*-*-*-*-*-*

りんちゃん、chakaちゃんと
ペアを組んでもらって当日の受付担当

1.参加者の名前を記入してもらう
2.参加費を徴収する
3.滑走順を決めるためにくじ引きをしてもらう
4.滑走順を手元に記載する
5.お題とlimoのステッカーを渡す

*-*-*-*-*-*-*

0327as

広い広い敷地にいっぱいコーンが並んでて
なんて羨ましいこと!

アクシデントにめげないナッシーと熱い仲間達のおかげで

0327bs

受付担当終了後はおしゃべりに鑑賞にたっぷり浸り
楽しませて貰いました♪

たくさんの差し入れやカンパ、
楽しく和やかな場の雰囲気に
愛されて長く続く大会になると確信しましたよ!

0327cs


今日一番癒されたのは彼の笑顔^^

0327fs

久しぶりに会った子供たちはいつの間にかもう大人の顔
....つううか、背 高過ぎ

0327es

苦手意識をぶち破るアドバイスがもらえたり、
あぁんなすごい人にも、こぉんな苦手があるのね^^;
なんて発見も楽しく、
見ているだけでもワクワクする
すごく気持ちのいいワークショップでした

今日もいろんな人に会え、ご挨拶し、次に繋がる話も出来て
大満足な一日でした♪

スタッフの皆さん、参加した皆さん、お疲れ様!!

|

« 第6回埼玉インラインカップ | トップページ | 3/28 本牧 »

インライン」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

ありがとねー!
またゆっくりあそぼーね^^

投稿: ヴぇ | 2010.03.28 20:27

ヴェ>
乙!
いいイベントだったね^^
一生懸命メモを片手に滑る人たちが印象に残った。
こうして頭を使ったり苦手克服を目指すのもありだね

投稿: CHIKA | 2010.03.30 12:58

この記事へのコメントは終了しました。

« 第6回埼玉インラインカップ | トップページ | 3/28 本牧 »