3/14 本牧
本牧スタッフブログ
今日はタクミンも連れて行った
えりちゃんやアマネちゃん、サトリンもいたので
結構楽しかったんじゃなかろうか
スピード系トレイン(パックという)
なかなか見られないメンバー構成で面白かった^^
ショップスペースの大改造も実施!
プラジェット、ヒートガン、オーブン、万力
他にも楽しい工具がたくさん出てきて
展示スペースのできばえもすっきりして
かなりよくなったでしょ?
私は、といえば
シェルマスターのシュンスケさんに
ブーツの改造をしてもらったのだ♪
その様子はこちら
次は何が始まるのか、
これからも楽しみな本牧なのです(b ̄-^)
| 固定リンク
「インライン」カテゴリの記事
- 8/31 群馬講習会と焼きまんじゅう(2013.09.03)
- 第3回武尊スカイビュートレイル(2013.09.02)
- 上海SSO関連memo(2013.08.29)
- 上海Shanghai Slalom Open (Opening Ceremony)(2013.08.20)
- Daily Motion(2013.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れさまでした~。
インライン滑りに行ったのに、
受験モードのスイッチONになって
帰って来ました(^^ゞ嬉しい誤算!?
ありがとうございました!
タクミン、大きなものを乗り越えて
清々しい顔をしていましたね。
来年の今頃はサトリンもあんな風に
笑えるといいなぁ。。。
投稿: ムーリー | 2010.03.15 14:36
ほほぅ、人のいない間に
ずいぶんと羽を伸ばされたようで(泣
あっ足の改造もしていただいたのですね(^^♪
投稿: はっしー | 2010.03.15 22:06
このパック加わりたかったですねー。
ちょっと前に踵にまめができてやめてしまったので残念。mamaさんのように化粧パフ作戦してたのですが・・・。
ほんもくさんと一緒に滑っていただいてワンポイントアドバイスもいただきとても参考になりました有難うございました。
今日は虹色じゃなかったのですが、この前と同じ子供たちの黄色い声に感激。しかもずいぶん滑れるようになっているのに驚きました。スタッフの皆様の努力の賜物ですね。
投稿: にじいろ | 2010.03.17 00:57
ムーリーさん>
お疲れ様でした。
タイミング良く渡せてよかった^^
同じ年齢の子が何人もいるからお互いに刺激しあえるといいね♪
はっしーさん>
そりゃあもう安心してのびのびとd(^○^)b
にじいろさん>
あの子達、ちゃんと覚えていてくれましたね^^
スケート場にいる間中
にじいろさんに負けないくらいたくさん周回してました♪
これからが楽しみです。
にじいろさんの滑っている姿が
励みになっているんだと思います
投稿: CHIKA | 2010.03.19 00:06
横レス失礼します。
にじいろさん>
化粧パフ作戦、私は今回も効き目があり、
3ヶ月で踝の上も痛くなくなって来ました。
私達が行っても、黄色い声援全然無いなぁ。
おかしいなぁ(笑)。
投稿: asat@mama | 2010.03.19 15:39
asat@mama>
≫黄色い声援
鬼気迫るお姿に畏怖の念を抱k....
いえ、なんでもありません。
( ( ((((((((^_^;)ピュー
投稿: CHIKA | 2010.03.20 21:43
>鬼気迫るお姿
そっくりそのままお返し…
いえ、なんでもありません。
( ( ((((((((^_^;)ピュー
投稿: asat@mama | 2010.03.20 22:56
asat@mama>
( ̄ 。 ̄|||))むぅ
投稿: CHIKA | 2010.03.22 23:52