新横の自然
新横浜公園は鶴見川に隣接しているため
多目的遊水地として
治水安全度を高める機能を担っている
そんな敷地内には
鶴見川を眺められる遊歩道もあり
草花もたくさん生い茂っている
お散歩してたらいろんな事に気づいた
たくさんの野草や花
見本園
小鳥は求愛に忙しく
そして亀
カメ
パパさんやママさん、
集まって何を始めたのかと思ったら
なんと体長20cmを越えるカメさんの登場でした^^;
せっかく遊びに来てくれたので記念撮影し、
干涸らびちゃう前に水辺にお戻り頂きました
カメをだっこした にゃほmamaも
連れて行った にゃほもワイルドだなぁ...
みんなでお見送り
階段や水辺には充分気を付けました^^;
最後はSAMUさんが水に放して完了
さて、
竜宮城へのお誘いは誰のところへ?
| 固定リンク
「出来事」カテゴリの記事
- 上海Shanghaiの食(2013.08.12)
- 上海Shanghaiの景色(2013.08.12)
- 初の海外遠征(2013.07.05)
- ちぬ(2013.06.30)
- 初めての動画編集その2高画質(2013.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
CHIKAさまは花がよくお似合いですね、
特にドクダミなんて周りにはべらせたら世界一似合いますよ(泣
えっ、竜宮城ですか?
CHIKAさま行っても面白くないですよ。
玉手箱開けても変化ないですから~
投稿: はっしー | 2010.05.23 22:12
野草の花もきれいですが、この麦の色!
きれいですね〜。
そう言えば、もうすぐ麦秋。。。
ところで淡水カメでも助けると竜宮城なのかなぁ?
ひょっとして竜宮城淡水庵? 別館かしらん。
投稿: その母 | 2010.05.23 23:44
カメ、可愛いぢゃないですか~
にゃほも
に連れて帰りたいって言ってましたよ。
竜宮城は・・・我が家が行ったら皆でご馳走食べまくってきっと城が潰れる
投稿: にゃほmama | 2010.05.24 07:38
麦踏なんてリアルにやられた世代なんでしょうね。
そう考えると踏まれ続けている諸氏も愛情の裏返しなのかもしれません。
でも私がノロノロ滑りに行った日にはカメ扱いされて純粋に虐められそうな気もしますが。
投稿: もーし | 2010.05.24 12:12
はの字>
CHIKA様は玉手箱を「はの字」に投げつけた。
「はの字」は煙を浴びて溶けて流れた。
世の中は平和になった。
その母さん>
麦秋(ばくしゅう)
初めてその言葉を知りました^^;
こんな時期に金色の穂を見たので不思議だったんですよ~♪
淡水....(汗
だ、大丈夫、きっと。
河口は海に繋がってるから(爆
にゃほmama>
ん~、かわいい? ( ̄~ ̄;)無理
≫ご馳走食べまくってきっと城が潰れる

確かに、さもありなん。
食べても太らないのは羨ましいけど、
燃費悪いよね~
もの字>
純粋に愛情込めて踏みしめてあげるから
ちょっと顔貸せや
投稿: CHIKA | 2010.05.24 22:13