副鼻腔炎
日曜日、喉が痛いなぁと思っていたら
月曜日、鼻水止まらなくてアレルギー状態
火曜日、頭ガンガン痛いし鼻水止まらないしちょっと熱っぽいし
会社まで車を飛ばす自信が無くて休暇申請
医者に行ったら「副鼻腔炎になりかけ」だそうで
抗生物質と 痰を抑える薬、
頬に溜まった鼻汁を出す薬が処方された
その後も順調に熱が上がり
頭痛と体の痛みでぐっすり寝ることもできず
久々にヘロヘロになった
水曜日、ようやく熱も下がり始め
頭痛はあるものの薬でなんとか収まる程度に回復
インフルエンザじゃなくてよかったよかった^^♪
今の時期、この症状で病院にくる人が多いとか
中耳炎になる事もあるので注意が必要みたいですよ!
皆様、気を付けてくださいね(b ̄-^)
さて、明日は会社に行かなくちゃ( ̄・・ ̄)=3
| 固定リンク
「怪我・病気」カテゴリの記事
- 経口補水液(2013.07.06)
- その後のチャイムさんpart2(2013.06.21)
- その後のチャイムさん(2013.06.12)
- チャイム(真鍋)さんからのメッセージ(2013.05.30)
- 傷病手当(2013.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も数年前の春になりました。
咳がひどく、腰がやられ、引きずること一ヶ月以上。
この病気は本当に厄介でした。
本当にお大事にしてください
投稿: chaka | 2010.10.06 19:43
chakaちゃん>
ありがとー♪
言われて気づいた。
確かに腰が痛い(><)
咳すると頭痛が.....il||li_| ̄|○il||li
ちゃんと1日事務机の前に座っていられるんだろうか。
投稿: CHIKA | 2010.10.06 20:00
ムスメもヨメも良くやりますね。
悪くしないうちに治したほうがいいですよ・・・
中耳炎になるのは膿が副鼻腔から
耳にまわって炎症起こすんでしょうね。
ヨメが一番ひどかったときは、
口の中からドリル?で骨に穴を開けて
副鼻腔内の膿を出したそうです(-_-;)
繰り返していると慢性化するかもしれませんし、
ゆっくり治してください。
お大事に。
投稿: はっしー | 2010.10.06 21:39
はっしーさん>
嫁さんすげー(; ゜゜)
ゆっくり養生するために
君を本牧のコーヒー係に任命する。いじょっ!
投稿: CHIKA | 2010.10.07 21:53
僕も今年の春ごろに副鼻腔炎をやりました。
最初目の奥が痛いので疲れ目から来るものと思ったら膿が上顎洞から前頭洞まで回ったらしく、頬からコメカミ、眉の上あたりまでもが痛み出し、たまらず病院に行きました。
鎮痛剤や去痰剤、点鼻薬など数種類の薬を出され二週間ぐらい飲んで治まりました。
僕の場合は数年前に鼻炎と診断されたのを放置してきたのが悪化したのでした。
鎮痛剤で痛みがおさまれば治ったような気になってしまうんですが、貰った薬は最後まで真面目に飲み続けないとかえって長引いたりすることがあるようです。
くれぐれもお大事に。
投稿: トレノ | 2010.10.07 23:43
トレノさん>
うわっ、それは結構辛かったでしょう
はの字の嫁さんに匹敵しますね( ̄_ ̄|||)
私は幸いにして、頭が痛い、腰が痛いとうめきながらも
顔の痛みはだいぶ落ち着きました。
3連休の前に復活したいんですけどねー^^;
ちゃんと最後まで薬を飲むことにします♪
投稿: CHIKA | 2010.10.08 00:24
CHIKAさまの場合はヨメのように
穴開けなくても、鼻を外せば
洗えるからイイですね〜d( ̄  ̄)
抗生物質は当たると劇的に効きますが、
外すと全く効かないらしいので、
様子見て薬変えてもらうのもいいかもしれないです。
よくもらうのはクラリスですが、
一週間経っても治らんと医者に言ったら、
薬変えてくれましたよ。
投稿: はっしー | 2010.10.08 08:46
はっしーさん>
今回処方されたのはセフゾンとかいうやつ。
誰の鼻が外せるって? (;¬_¬)ジロッ
チミのように器用ではないので外せません!
投稿: CHIKA | 2010.10.08 12:19
「なりかけ」で良かったですね。
重症化すると、ものすごい痛みですから・・・
投稿: Harydeel | 2010.10.08 14:27
Haryさん>
経験者は語る、ですね。
ほんの1日だけだったけど、
頬のあたりがめっちゃ痛かったもの~(泣
処方されてない痛み止め、ガンガン飲みました^^;
重症化する前に病院行って正解だったわけですね♪
まだ、頭が重い~
投稿: CHIKA | 2010.10.08 15:38
確かに!!<抗生物質
ちなみに私は最初に処方されたたくさんの薬(老人並みの厚みの袋)を飲んで全然聞きませんでした。外した派ですね。
で、途方に暮れて、病院変えて、薬も変わって良くなりました。
経験談がたくさんあり、私も勉強になりました。
投稿: chaka | 2010.10.08 23:06
chakaちゃん>
ただの風邪とは違うんだねー
自分がなって初めてわかったよ^^;
タクミンの時はかなり冷たくしたからナー
今度から優しくしてやろう(覚えていたらね
投稿: CHIKA | 2010.10.12 21:05