雪が積もった!
19時頃霙だったが21時を回る頃完全に雪に変わった
横浜駅西口鶴屋町付近
関内駅南側
タクミンを迎えに行った横浜駅周辺も
幹線道路まで雪に覆われ真っ白!
ノーマルタイヤで下り坂はちょっとドキドキ
でも、走行車両が少なかったので
よーく回りに注意しながら思い切りブレーキ踏んでみたり(笑
ちゃあんとABSが効いたよ♪
帰り道では遭難するかと思うほどの降雪
うちの近所はまるで誰もいない広場みたいな状態で
ちょっとサイドブレーキを引いてみたくなった^^;
| 固定リンク
「出来事」カテゴリの記事
- 上海Shanghaiの食(2013.08.12)
- 上海Shanghaiの景色(2013.08.12)
- 初の海外遠征(2013.07.05)
- ちぬ(2013.06.30)
- 初めての動画編集その2高画質(2013.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そんなことより明日どーするんですか??
投稿: はっしー | 2011.02.14 23:10
はっしーさん>
あーうぅ( ̄ヘ ̄;)
やっぱり会社行かないと怒られるよねぇ?
仕方ないので、2時間かけて電車通勤だな。
切実にスタッドレスを欲しいと思った瞬間だ(爆
投稿: CHIKA | 2011.02.14 23:20
結局、夜中に雪は止んだようで
駐車場付近の日陰以外は雪がほとんど積もっていなかった。
それでも狭い駐車場でスリップしたら
すぐ脇の車に接触しそうなので
本日は電車で通勤しました^^;
7時半過ぎにうちを出るのは辛い~っ
投稿: CHIKA | 2011.02.15 21:58
雪でノーマルタイヤは、怖いですよねぇ
ブレーキ踏んだだけ??
>>誰も居ない広場みたいな状態で
・・・・フェイントかけて、逆ハン切って・・・・
投稿: かつ | 2011.02.15 22:25
仕事の都合で富山市に住んだ2年間、雪が降った晩には喜び勇んで車を乗り回してました(^^)
スーパーマーケットの駐車場、超巨大で舗装に白線を引いただけで車止め無し。
雪が降ると誰も居ないフラットな広場(^^)
当時乗っていたのはFFのアコードでしたけど、
わざとオーバースピードで(仮想の)カーブに突っ込んで、
どアンダーが出る寸前でサイドブレーキで尻を振り、くるんとハンドルを戻してアクセルで求心力を生む。
みたいな練習を何時間もやってました。
すっごい楽しかった\(^o^)/
投稿: prof殿下 | 2011.02.16 17:05
かつさん>
拓己が後ろで寝てたからさぁ.....
たぶん次の日がお休みなら
ずーっと遊んでいたかも知れない
でもね、結構アクセルふかさないとABSが効いて
止まっちゃう気がする。
ご近所にえらい迷惑だよね
prof殿下>
あー、おんなじこと考える人がここにもいた♪
スキー場の駐車場で夜中や朝方にやって
管理人に怒られた経験あり(汗
雪の日って
車を壊さずに練習できるチャンスなのよね(b ̄-^)
投稿: CHIKA | 2011.02.16 22:16
むかし、車好きの仲間に聞いたのですけど
埋め立て途中のお台場に100メートル四方ぐらいの
フラットなダートの広場が出入り自由だった事が
あるそうです。
知ってれば行きたかった。残念(^^)
そういう単純なダートの広場を作って時間貸ししたら、
結構な数の客が集るんじゃないかな?
もし、そういうのが例えば相模原あたりに有ったら、
私なら行っちゃうかも(^^)
投稿: prof殿下 | 2011.02.19 02:23
prof殿下>
今の日本には一般道のダートがほとんど無いので、
山の中の林道に行ってさえなかなか練習できないですよねー
オートランド千葉や
丸和オートランド那須へはよく行きました。
近くで気軽に遊べる場所があったら嬉しいですね♪
投稿: CHIKA | 2011.02.19 10:53