父の日 & 漢検
「たくみがくれた~っ♪」
って、朝から嬉しそうに着てました^^
漢検・漢検・漢検・漢検・漢検・漢検・漢検・漢検・漢検・漢検
毎度漢検のテキストと電子辞書、PCのサイト首っ引きで
「この4字熟語、どこにも載ってね~っ!!」とか言いながら
ずっと勉強してきましたが
タクミンは午後から漢字検定に出発
さて、リベンジなるか
こりゃあ、だめそうですねぇ(-_-;)
壊れてしまった若者の日本語じゃなく
もう少し古き佳き時代の日本文化を知らないと
この先の得点は難しいかもね^^;
ろっかん「肋間」神経痛やたかじょう「鷹匠」なんて
漢字以前の知識の問題だわ
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 本牧インラインスケート定期教室発足(2013.08.21)
- 苗字に関するタクミンからのお返事(2012.12.30)
- 大学の入学準備(2012.11.21)
- 無事、桜咲いた(2012.11.14)
- 受験(2012.10.26)
「タクミン」カテゴリの記事
- 友、来訪(2013.08.26)
- 7/31 新横浜(2013.08.01)
- 7/28 新横浜スピスラ練(2013.07.28)
- 7/14 ISSF Relay Final(2013.07.18)
- 7/14 Speed Slalom Sample(2013.07.19)
「出来事」カテゴリの記事
- 上海Shanghaiの食(2013.08.12)
- 上海Shanghaiの景色(2013.08.12)
- 初の海外遠征(2013.07.05)
- ちぬ(2013.06.30)
- 初めての動画編集その2高画質(2013.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
会場で会いましたよ~♪
ダイジョウブ!
下には下が居るって(笑)
後で問題見せてもらったけど、さすが準1級、難しそうだった・・・orz
投稿: にゃほmama | 2011.06.19 22:38
にゃほmama>
まさか同じ時間に同じ場所とは(◎o0;)
後で聞いて驚いたよ。
りんりんも一緒の時間だったみたいだね^^
みんなで合格!といきたいところですが、
タクミンは戦線離脱のようですねぇ...(滝汗
投稿: CHIKA | 2011.06.19 23:30