鬼エキスパートコース
どう攻略するのが正解なのかしらんけど
選手それぞれの攻略方法がすごく個性的で
見ていてメッチャおもしろかった
スタートしたらミニコーンでスラローム
その先のヘアピンカーブでスピードを殺され
ダッシュして加速しながら
距離のある可倒式ポールを走り抜け
クランクからの2連ウェーブはスピードが乗るように
ゆるくカーブした配置になってる
でもスピードが乗りすぎると曲がりきれず
この先にあるウェーブに上手く乗れない
ウェーブの先の曲がり角には邪魔なトラバーがいっぱい
ひとつずつ走って越える人
イン側を一気に跳んで越える人
距離や振り幅の違うイヤらしいポールを抜け
トラバー地獄に突入
トラバーなのに可倒式ポールが立ってて
おまけに左右に振ってある
なんてイヤらしい設定(笑
photo by matsu
ゴール前、最後のウェーブの直前にも可倒式ポール
ウェーブ越えた直後にもトラップ
中途半端に寄ってるトラバーが2本
跳ぶか、走るか、跨ぐか、転けるか
ここまで体力残ってるかどうかが問題^^;
よっぽど楽しかったんだろう
満面の笑みで表彰台に立ってた^^;
応援してくれた皆さん
本当にありがとうございました
来年は受験のため出られませんが
再来年はきっとまた現れると思いますので
遊んでやってくださいm( _ _ )m
| 固定リンク
「インライン」カテゴリの記事
- 8/31 群馬講習会と焼きまんじゅう(2013.09.03)
- 第3回武尊スカイビュートレイル(2013.09.02)
- 上海SSO関連memo(2013.08.29)
- 上海Shanghai Slalom Open (Opening Ceremony)(2013.08.20)
- Daily Motion(2013.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>鬼エキスパートコース
あれ?
CHIKAさんがトラップに加わっているのかと思ったんだけど・・・
投稿: もーし | 2011.11.08 10:52
もーしさん、甘いですね。
ワタクシなんてタイトル見て「鬼エキス」
と思い背筋が寒くなりましたよ…
投稿: はっしー | 2011.11.09 11:58
>もーしさん
恐らく2回目滑走から実装される予定だったんじゃないでしょうか?(ヒヤヒヤ)
投稿: Q | 2011.11.09 15:05
ああっ!そうかっ!?
鬼エキスパートの障害物には全て鬼エキスが塗ってあって、触るとイチコロって事か!?
ケント君。。。なんて恐ろしいコースを作ったんだ!?
投稿: Q | 2011.11.09 20:30
もの字>
仏のCHIKAσ(⌒▽⌒)は熱い声援を送ってましたよ。
はの字>
君のオヤヂエキスより数段ましだ("¬_¬)
Q>
鬼エキス ×
熟女のフェロモン○
いつでも背後から襲って、もとい、
愛情注いであげるよ♪( ̄ー+ ̄)
投稿: CHIKA | 2011.11.11 00:28