キーボード
12月に会社で支給された新品PC
hp Omni 120PC
レシーバーで同期させる無線タイプ
マウスはやたらでかくて角が尖っているから
指に刺さって使いにくい
キーボードは重くて押しにくく時折引っかかるので
指の力が無い私は文字が飛ぶ
ようやく使い慣れた頃
向かい席の同機種キーボードを触ったら
..........か、かるい
("¬_¬)なぜ?
もともとhpのキーボードが嫌いなので
そうと知ってしまうと我慢できなくて
サービスセンターに速攻TEL
何でも相談窓口にTELすると...受付期間過ぎてます
教えて貰った番号にかけたら...デスクトップは別の番号です
そこにTELすると...120-2030jpは番号が別なので、って
ようやくたどり着いたカスタマーセンター(〃´o`)=3
話を聞いてもらって無事キーボードの交換が承認され
数日後届いた新しいレシーバー・キーボード・マウスの3点セット
不良品はその場で引き取られて行った
繋いでみたらマウスは問題なく動作確認OK
さて仕事の続き..........あり?
キーボードが反応しない?
......・・・・・・ でぇえええ( ̄□ ̄;)!!!
即出荷元の工場に連絡して泣きついた
何度やり直しても同期せず、担当者もお手上げil||li_| ̄|○il||li
返品したキーボードも戻すことができず
交換品は来週まで届かず
いったい私の仕事はどーすりゃいいんだ?(泣
マウスだけで仕事をするのが
こんなに面倒だとは思わなかったよー
| 固定リンク
「出来事」カテゴリの記事
- 上海Shanghaiの食(2013.08.12)
- 上海Shanghaiの景色(2013.08.12)
- 初の海外遠征(2013.07.05)
- ちぬ(2013.06.30)
- 初めての動画編集その2高画質(2013.06.27)
「PC」カテゴリの記事
- PC昇天...(2012.08.20)
- 疲労軽減マウスパッド(2012.06.18)
- キーボード(2012.02.25)
「仕事」カテゴリの記事
- 設営作業員 募集中(2013.08.21)
- いすみ鉄道の社長(2013.02.11)
- 大掃除【風呂場】(2012.12.29)
- PC昇天...(2012.08.20)
- 和Dinning『侘助』(2012.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
指に刺さるだの首が飛ぶだの物騒なPCですね( ゚д゚)
キーボードが同期したくなくなる気持ちがよくわかります(涙
取り急ぎ他のUSBキーボードでもつないでおいたらいかがですか?
ワタクシはキーボードもマウスも常時予備機を置いていますよ(^^)
投稿: はっしー | 2012.02.27 16:28
はの字>
こら、いつ首が飛んだんだよ?
はの字の首なら飛ばしてみたいが(うふ
平らなキーボード嫌いなのよ。
NEC系の旧式キーボードでUSBのやつ、くれ♪
投稿: CHIKA | 2012.02.28 11:34
最初から弊社にご依頼いただけたら、
2、3日で交換できたのに…
>平らなキーボード嫌いなのよ。
>NEC系の旧式キーボードでUSBのやつ、くれ♪
平らだと刺さりますもんね~( ´∀`)
ワタクシの汗が染みついたHPの旧タイプキーボードなら
デスクの横にありますよ(*^_^*)
投稿: はっしー | 2012.02.28 14:16
はの字>
きちゃない「はの字」のマーキング付きはいらん。
新品でUSBのNECタイプをくれ。
投稿: CHIKA | 2012.03.04 00:33