« 3/11 城南島 | トップページ | 腰椎分離すべり症 »

震災・復興 覚え書き

直後は公的機関に指令を任せ独自判断で動かない

被災地に入るときは燃料・食料・暖房・寝床は各自準備する

ガソリンは専用のステンレス缶を使用しないと危険

被災地を歩くときは靴底に鉄板(釘やガラス注意)

瓦礫の撤去に軍手は役に立たないので厚手の皮手袋

濡れる場合は厚手のゴム手袋の中に薄手の皮手袋

津波の泥をかき出すにはスコップだけでなく

牛の餌に使うような大きなフォークや小型ユンボが必要

ラジオが一番状況を把握出来る

伝言ダイヤルで連絡

ブログのコメントやtwitterでの連絡有効

携帯使用不可

ガスが使えないときは卓上コンロにガスボンベ

ろうそくが活躍

横浜(中区)に物損はほとんど無かったが
金沢区では被害があったと聞く

【私の私的メモ】

東北地方の工場壊滅で納豆や薬などの物流がストップ

ガソリンの精製や流通が滞り一時的にパニック

福島原発の被災により電力不足

停電により電車等の交通機関が麻痺

津波による人体への被災は震災とは別物
(ガソリン等の混ざった水を飲んで肺炎・
冷水に浸かっていたために低体温症など)

ガソリンの不足は高速道路を無人化させたが
一般道路を大渋滞させた

電力不足は交通機関を麻痺させ、生産を一時的に止めた

◇信号機の停電は交通事故で命を落とす者を増やし
街路灯の間引きで性犯罪が増え
電車の運休や間引き運転で通勤の足を奪われ
製造関係の仕事は停電のために一部停止し
会社の体力が無くなる事で
派遣や契約社員は首を切られることもあった

一方

震災を賃金や支払いをごまかす理由にする会社が現れたり
復興支援や防災を騙る詐欺商法が横行したりする
卑しい考えの人達が現れた

『絆』という言葉がその年を表す1文字として発表された

|

« 3/11 城南島 | トップページ | 腰椎分離すべり症 »

備忘録」カテゴリの記事

裏技・知恵」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。