腰椎分離すべり症
子供を産むとき
出産の痛みよりも腰痛がひどくて以後出産を拒否
その後ぎっくり腰になりレントゲンを撮って
腰椎分離症だと診断された
おまけに20%ほど既にすべっているらしい
腰椎分離すべり(辷り)症というやつ
子供の頃バレエをやっていたのだが
どうもその頃に発症したらしい
本人は全く気づかず、筋力が衰えてから自覚した次第
第4だか第5だかの椎体が椎弓と離れちゃってるらしい
おかげで腰痛はほぼ年中無休
長時間大人しく座っていられないので
いきなりストレッチを始めたり、足を上げたり
椅子の上であぐらをかいたり正座をしたり
行儀の悪い事務員と会社では思われている(苦笑
足が痺れたら手術、と言われたが
なぜか運動している間はそんなに痛みを感じない
筋力を付けた方が骨を支えられると言うことか...
苦しいのも鍛えるのも好きじゃないが
たぶん運動を辞めたら、この痛みはもっと増すんだろうなぁ(泣
| 固定リンク
「怪我・病気」カテゴリの記事
- 経口補水液(2013.07.06)
- その後のチャイムさんpart2(2013.06.21)
- その後のチャイムさん(2013.06.12)
- チャイム(真鍋)さんからのメッセージ(2013.05.30)
- 傷病手当(2013.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
基本的に「滑り」ものが好きなんですね。
当初、そんな理由で滑ってなかった頃
ほんもくさんに誘いをかけてもらったっけなぁ
自分も運動しない方が色々と痛くなって大変なので
言ってることは実感。
それにしてもバレエってそんな大昔から日本にあったのでしょうか?
投稿: もーし | 2012.03.14 08:50
難しくてよくわかりませんが、
大変そうですね。
お大事になさってください。
それにしても滑っているのは口だけじゃなかったn…
投稿: はっしー | 2012.03.14 12:49
もの字>

そういえばそんなことが...
あの頃は「もの字」のことを買い被っていた....
はの字>
軽やかに脳みそ滑りっぱなしのあんたに
言われたくないわいっ
投稿: CHIKA | 2012.03.14 17:51