足
小学生の頃から気になっていた
タクミンの踵(かかと)のライン
医者に診て貰っても整体に行っても特に異常なしとの診断で
私には納得がいかなかった
韓国 CITY RUN RACINGのキムさんが日本を訪れ
本牧で行われたカスタムブーツの型取りに
たまたま居合わせたタクミン
最強の運だとしか思えない巡り合わせで
踝(くるぶし)が出てきた足を診て貰うことができた
足首の腱が柔らかいので足の形がくずれやすく
この足でカスタムを作ってもよくないブーツしか作れない
インソールで足首をまっすぐに立たせ
セミカスタムブーツで足を支えてあげる方が良いとのこと
予想はしていたが、ブーツが大きすぎる事が判明
彼の足は実寸で23.7cmしかなかった
.............えっ(◎o0;)
まさかと思ったが
中学1年小柄なayaちゃんのブーツに足が入っちゃった(苦笑
マジ小足だったのねー
現在履いてるブーツは25.5cm
このままでは足の形が崩れる一方?!
( ̄~ ̄;) うーん、そんなとこ親に似るなよ....(爆
大人になる前にわかってよかったねー
痛い出費になることは間違いないが
インソール作りからまずは始めないと....だね
| 固定リンク
「怪我・病気」カテゴリの記事
- 経口補水液(2013.07.06)
- その後のチャイムさんpart2(2013.06.21)
- その後のチャイムさん(2013.06.12)
- チャイム(真鍋)さんからのメッセージ(2013.05.30)
- 傷病手当(2013.04.18)
「タクミン」カテゴリの記事
- 友、来訪(2013.08.26)
- 7/31 新横浜(2013.08.01)
- 7/28 新横浜スピスラ練(2013.07.28)
- 7/14 ISSF Relay Final(2013.07.18)
- 7/14 Speed Slalom Sample(2013.07.19)
「インライン」カテゴリの記事
- 8/31 群馬講習会と焼きまんじゅう(2013.09.03)
- 第3回武尊スカイビュートレイル(2013.09.02)
- 上海SSO関連memo(2013.08.29)
- 上海Shanghai Slalom Open (Opening Ceremony)(2013.08.20)
- Daily Motion(2013.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
子供は背伸びをしたいようで
大きめに言う傾向がありますよね。
私もそーでしたから。
似ているのが容姿じゃなくて幸いd・・
投稿: もーし | 2012.03.10 12:45
もの字>
過去形じゃなく、
未だに大風呂敷広げて営業やってんでしょ
子供たちがその性格を受け継がないよう祈ってる
投稿: CHIKA | 2012.03.13 23:20