« Free Style Slalom JAPAN OPEN 2012 YOKOHAMA | トップページ | よしず »

6/24 渡良瀬カントリーラン

9時半集合にやってきたのはこのメンバー♪

0624as

なんか、スピードアップしそうな予感....(笑

気温と体力と胃袋と相談しながら、楽しんじゃいましょう(^_-)⌒☆

貯水池であるハート型の谷中湖(中央エントランス)を出発し

0624bs

その周りに広がる遊水池を巡る周回路

0624cs

(画像をクリックすると拡大画像になります)

薄く緑色に染まっているのが遊水池の全体図で

その真ん中を横断して中央エントランスに戻るのが今回のルート

たくさんの水門があって

橋と葦(よし)の群生した湿地が続く

足尾銅山の忌まわしい過去を浄化しているんだろうか

土手の上から見る遊水池は緑一色で

なんか宮崎駿の世界みたいな風景だった

0624ds


先日の台風のせいで氾濫した川

0624es

行った時はもう進入解除になっていたけど

かなり路面に土が乗っていた

0624fs

使われていない橋はこの通り

0624gs

風の吹く高台は砂利が浮いていたけれど

路面自体はかなり快適で滑っていて気持ちよかったd(^○^)b

下り坂も慣れてしまえば楽しい♪

登りはお尻が小さくなるんじゃないかと感動するほど

筋肉が悲鳴を上げていたけどね^^;

2/3行程が過ぎた頃現れたこじゃれた洋館

0624hs

1階には自販機と綺麗なトイレ、更衣室があり

ロードレーサーやカヤックが飾ってあった

ブーツを履いたまま入る事を許して頂きしばし休息

磨き上げられた床だったので

ブーツを脱いで靴下のまま歩き回ってしまったり^^;

お弁当もここで食べたら日差しを気にしなくて済むね♪

たっぷり水分を補給して、日差しで受けた疲れを癒し

ほてった体を冷やしてから出発

加須に入る手前の遊歩道がやたら極上路面で

車が対面通行できるくらい広がっていた\*^o^*/♪

犬のようにはしゃぐ人達を横目で見つつ

また秋に来たい、もっと定期的に滑りたい、と思った

熱中症寸前の体にゴールでご褒美♪

0624is

うまぁ~い

お疲れ様でした

今回の写真はこちら


|

« Free Style Slalom JAPAN OPEN 2012 YOKOHAMA | トップページ | よしず »

インライン」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

秋には!!! !(^^)! 

投稿: yoshimi | 2012.06.25 23:27

yoshimiさん>
一緒に金色の平原を気持ちよく滑ろう♪

投稿: CHIKA | 2012.06.26 20:41

すごくいいコースですね。
一度は滑ってみたいけど
行けるのかなぁ?

投稿: まょ♪ | 2012.06.26 21:05

まょ♪ちゃん>
秋、お天気が良ければ遊びにおいでよ^^

投稿: CHIKA | 2012.06.28 16:15

この記事へのコメントは終了しました。

« Free Style Slalom JAPAN OPEN 2012 YOKOHAMA | トップページ | よしず »