« 大分のおみやげ | トップページ | 3月以降のイベント予定 »

青天の霹靂

仕事中
突然電話で助けを求められ慌ててうちに帰った
ちょうどタイミングよく来た救急車に同乗し
近所の大病院を指定し駆け込む

事が起こってから病院到着まで30分
その後簡易CT・造影CTを撮り
HCU集中治療室入院まで約3時間

先生に呼ばれて説明を受けた
うまくいってリハビリ、寝たきりの可能性もあり
再出血したら最悪の事態も覚悟してください、と

頭を動かさないように睡眠薬で安静状態を作り
痛みと血圧、脳圧を点滴で管理
肌は冷たくて冬眠のような状態になっていた

クモ膜下出血 椎骨動脈解離
場所が悪くて手術はできない、と知らされた

0228b

なんの冗談だろう、と思いながら
寝息を立てている旦那の顔をのぞき込む

暗室管理された部屋の中で
たくさんの機械が点滅している
たまに鳴るブザー音にびびる....(-_-;)
が、暢気に寝てるぞ、こいつ\(ーー;)オイオイ薬ノセイダヨ
ついさっきまで頭が割れそうに痛いって
もだえ苦しんでいたのにさ

旦那の会社に連絡したり保険会社に連絡したり
事がはっきりするまではあまり公にできないが
葬儀の準備しておくか...
誰に連絡すればいいんだろう?

運良くリハビリだったら会社は?生活は?

なぁんて、考え始めると私も頭痛がしてくる始末
3日目に症状が安定し一般病棟に移ることができた
たまに意識が戻っても頭痛が辛いらしい
面会は短時間家族だけ、暗室管理で2週間経過

今では食事も自分で歩くことも可能になった
驚いたことに後遺症はほとんど無い
いつになったら完治するのか、一生完治はしないのか
手術できないまま もうすぐ退院して自宅療養になる

いろいろな事態を想定してシュミレーションしたおかげで
タクミン共々だいぶお利口さんにはなったけど
気分のいいもんじゃないわ

まだしばらく復帰というわけにはいきませんが
ご迷惑をおかけした皆様
ご心配をおかけした皆様、すみませんm( _ _ ;)m

|

« 大分のおみやげ | トップページ | 3月以降のイベント予定 »

怪我・病気」カテゴリの記事

出来事」カテゴリの記事

コメント

ええ!ご主人が。
CHIKAさん、そんな大きなこと抱えてたんですね。。
タクミンさんもショックでしたでしょう。
リハビリの病院には転院されないんですか?
何か力になれることがあったら言ってください。
ほんとに。

投稿: Fantomette | 2013.02.28 11:33

Fantometteさん>
心配してくれてありがとう♪
家族は元気です、大丈夫(b ̄-^)

幸いなことにほぼ後遺症は残っていません。
なのでリハビリといえるような入院はなく。
が、手術ができない場所なので
長期間再出血の心配をするのがしんどいです。
運動や重いものを持つなど、
血圧脳圧をあげることはしばらく無理でしょう。

自宅で普通の生活ができるようになったら少しずつ外に出て、
社会復帰までたぶん2ヶ月くらいかな。

投稿: CHIKA | 2013.02.28 12:08

マジスカ!
たまたまmixi日記のぞいたら…
夜、電話します。

投稿: uhouho | 2013.02.28 13:17

ビックリしました!!
うちの父もクモ膜下で倒れました。。
血管の病気は遺伝すると言われ私も予備軍です。。。

落ち着かれたようですが、どうかお大事に。
そして看病するほうも大変です!
CHIKAさんも無理せずに・・・

投稿: hime | 2013.02.28 14:46

ほとんど後遺症がないということで、大変な状況ながらちょっと安心しました。
このまま、無事全快することを祈っています。
健康は財産ですね。

投稿: たみ | 2013.02.28 14:58

大変でしたね。
看病されるご家族も大変なことと存じますが、ゆっくりとでも、きちんと良くなりますように祈っております。

投稿: ECO | 2013.02.28 16:02

自分の兄貴もスキーで転倒し、くも膜下出血で入院したことがありますが幸い後遺症もなく今現在も元気に仕事をしています。
自分も動脈解離にならないように「シトルリン」を飲んでいますが、血管の柔軟性を保つのに良いそうです。
元気な姿を見れるように祈っています。

春休みには本牧を盛り上げりためにも家族で出動しますよ!

投稿: SAMU | 2013.02.28 20:24

月並みな事しか言えませんが、どうかお大事になさって下さい。一日も早い回復をお祈りしています。

CHIKAさんも体気を付けて下さい!

投稿: Makkey | 2013.03.01 00:09

爆弾が気になるということなので
血圧計とか買った方が良いでしょうね。
確かジャパネットタカダで今なら二つ!だったような・・(笑
ためしてガッテンで血管の弾力性をあげるというのをやってました。
実践するには色々と注意も必要かと思いますが・・・

CHKAさんはこちらをどうぞ。
『ためしてガッテン』30秒で肌が!血管が!冬の若返りストレッチ」
(800歳が700歳になっても大して変わらないか)

sk8離れしても色々なシーンでお話しできたらと思います。
なにはともあれ、ほんもくさんの元気な姿を楽しみにしてます。

投稿: もーし | 2013.03.01 10:18

uhoさん>
連絡ありがとう^^
旦那が嬉しそうでしたよ♪


himeさん>
お気遣いありがとう^^
突然倒れられると焦りますよね ( ̄~ ̄;)
心中お察しします。
遺伝かぁ...タクミンにも気を付けてももらわねば。


たみさん>
ありがと♪おかげさまでなんとか^^;
取りあえずゆっくり焦らず養生してもらいます。


ECOちゃん>
ありがとう^^
ECOちゃんも体調崩しやすいみたいだから
気を付けてね~


SAMUさん>
ありがとう^^
「シトルリン」知らなかったわ。
市販されているのかしら?
今度先生に聞いてみるわ♪
本牧盛り上げ、よろしく\*^o^*/


Makkeyさん>
お気遣いありがとう^^
ヤツは酒もたばこもやらないのにねー。
気長に復活を待ちます~


もーしさん>
血圧測定は退院後朝晩の日課として測ることになりました。
買わなくちゃ

私はこれ以上若返ると犯罪者が増えるので
心苦しいわ

あなたこそ、さっさと人間ドックに入れ~

投稿: CHIKA | 2013.03.01 18:59

本牧に行けないとの書き込みがあったので、どうしたのかなと思っておりましたが、そんなに大変な事になっていたとは驚きました。
出来る限りお手伝いしますので、一日も早く回復して欲しいです。

投稿: のりのり | 2013.03.01 19:20

のりのりさん>
ありがとう^^
いつも助けてくれて感謝してるよ~♪
子ども達に怒られちゃうから
あまり無理はしないでね。

また運動ができるようになるまで
どれくらいかかるのかわからないけど、
旦那の見た目は普通の人なので(笑)
ついこき使っちゃいそうだ

投稿: CHIKA | 2013.03.01 22:14

シトルリンは市販されてるサプリメントです。
自分はamazonで購入してます。
USA直輸入ですのでカプセルが大きくて飲むのが大変ですが・・・

投稿: SAMU | 2013.03.01 23:43

なんとホンモクさんがそんな目に遭っていたなんて。chikaさんもさぞ心労大きいでしょうしどちらも心配です。再発の恐れ無くしっかり回復されることを待っています。

投稿: harydeel | 2013.03.02 08:11

SAMUさん>
なるほど♪確認しまーす(b ̄-^)


harydeelさん>
ありがとう♪
なんだかねぇ^^;驚いちゃったデスよ(苦笑
夏辺りには新横でまた一緒にタイコ叩けるといいんですが。
焦らず養生してもらいます^^

投稿: CHIKA | 2013.03.02 19:45

皆様ご心配をお掛けしました。
先程退院してきました。

普通に手足は動くし、頭脳は明晰。(これは怪しい?)
でも当分体の動かし方は最低限の生活です。

拾った命、大事にします。
機転をきかせてくれたカミサンに感謝。

投稿: ほんもく | 2013.03.04 13:54

今更ですが、後遺症が無いとの事良かったです。
お大事にしてください。
そして、流石CHIKAさん!!

早く、身体も動かして良くなると良いですね!

投稿: ゆうこ姫 | 2013.03.05 01:33

ゆうこ姫>
ありがとう^^
姫も根詰め過ぎずにお勉強の合間に息抜きしてね♪

投稿: CHIKA | 2013.03.06 09:23

ほんもくさん無事ご退院されたのですね。
これからが大変かと思いますので、ゆっくり養生されてください。

それにしても良い病院がそばにあってうらやましいですね。
いつにも増してお元気そうに見えたので少し安心しました…
あぁこれは内緒でしt…

投稿: はっしー | 2013.03.07 08:32

はの字>
("¬_¬)ジロッ
さては、入院中の旦那に碌でもない事を吹き込んだな
はの字が倒れたときには息の根止めてあげるから
寝たきりの心配はしなくて良いよ

投稿: CHIKA | 2013.03.07 22:06

CHIKAさん、お久しぶりデス。あすぱむです。
その節は、励ましのお言葉をいただきありがとうございました。
まだ、お約束の鯛をお送りできず、心苦しいデス、ハイ。

さて、旦那様、大変でしたね。お大事にして下さい。

投稿: あすぱむ | 2013.03.09 00:08

あすぱむさん>
ありがとうございます♪
奇跡の生還仲間ですね^^
その後お体の調子はいかがでしょうか。
ま、元気に釣行しているようなので心配してませんが(笑
旦那も早く釣行できるようになるといいな♪

投稿: CHIKA | 2013.03.09 16:11

この記事へのコメントは終了しました。

« 大分のおみやげ | トップページ | 3月以降のイベント予定 »