本牧インラインスケート定期教室発足

いよいよ本牧でインラインスケート教室が始まります!
宣伝よろしくお願いします♪

JIA エントリー

ぴちくんが教える教室です
この試みが成功すればクラスが増える可能性も♪

続きを読む "本牧インラインスケート定期教室発足"

| | コメント (0)

【おざなり】と【なおざり】

■ 「おざなり」の意味

いい加減に物事に対応すること
その場限りの間に合わせで済ませること
語源からは以下のように考えることができるらしい

・おざなり → 御座形

お座敷なり、つまり、宴会の席で
その場限りの取り繕ったふるまいをすること

 

■ 「なおざり」の意味

そのままにしてまともに取り合わず放っておくこと
何もしないこと
おそろかにすること
「なおざり」は等閑と書くが単なる当て字とのこと

どっちがどっちかわからなくなるんだよねー
というわけで、覚え書き^^;

 

続きを読む "【おざなり】と【なおざり】"

| | コメント (0)

苗字に関するタクミンからのお返事

「無事、桜咲いた」の記事でたくさんのコメントを頂きました
大変遅くなりましたがタクミンから返事をさせて頂きます

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

タクミンです。
すっかり遅くなってしまいましたが、
この度大学に合格でき、
たくさんの方から祝福の言葉を頂戴しました。
皆さんの応援があったからこそ合格できたと思います、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
進学後も勉強とスケートの両立が
できるよう努力していきますので、
今後ともどうぞよろしくお願いします!

ブログのコメント欄にて、
たくさんの激励とともに苗字の情報も多く頂きました。
大学進学後は
本格的に苗字・漢字の研究をしていく予定なので、
コメント欄で頂いた苗字のことなどを少し話したいと思います。

~~~~~

続きを読む "苗字に関するタクミンからのお返事"

| | コメント (6)

大学の入学準備

合格通知とともにやってきた「課題」

入学前に課題図書一覧の中から2冊以上読み
あらすじと内容に関する見解を 各2400字以内でレポートせよ

えっ?(((((((((((((((^^;

すでに講義の予習をしておいてね、っていうことですか
浮かれてばかりいられないのね
せっかく入れた大学だから頑張ってください^^

親もやることがあるんだった
奨学金の申請書類あれこれ

返済できる金額を借りようと相談して少なめに申請を出した
踏み倒す人もいるみたいだけど
心のどこかに引っかかってくすぶる気がする
後悔して楽しくない生活を送りたくはないしねー

続きを読む "大学の入学準備"

| | コメント (5)

無事、桜咲いた

第一希望の大学・学部に受かりました
応援してくださった皆様
アドバイスをくださった諸先輩方
導いてくれた学校、予備校の先生方
ありがとうございました

1校で決めてくれたのは
私立とはいえ充分に親孝行だと感謝してます

まだまだバタバタの日は続きますが
新たな目標に向かってスタートを切ってくれることでしょう

続きを読む "無事、桜咲いた"

| | コメント (18)

受験

1026as

受験料の振込に行ってきた

第1次の時は何もなかったのに
今回は窓口で「応援しています」って言いながら
合格祈願の鉛筆をくれた♪

こういうのって
受験生には嬉しいよなぁ、って思った^^

続きを読む "受験"

| | コメント (4)

表彰状と大会記録

大会を運営する主催者にお願い

1.大会を開催する告知(お知らせ・大会要項)

2.エントリー(書式にのっとり申し込む)

3.大会レポートや写真集(開催の証)

4.大会リザルト(公式な競技結果の発表)

たいていの大会はこんな感じだと思うんだけど

表彰式で渡される表彰状ってわりといい加減なことが多い

大会名が書いてなかったり何の競技なのかわからなかったり

クラス名が抜けていたり、名前が間違っていたり

表彰台に立った時

もらってうれしいのはもしかしたらメダルやトロフィー

そして副賞なのかもしれない(私もそうだった)

だけど、

受験の時や学校で個人を評価してもらう時に必要なのは

賞状がどんな団体から出ているのか

どれくらい価値のあるものなのか

大会の規模はどれくらいだったのか、だったりする

続きを読む "表彰状と大会記録"

| | コメント (5)

WSSA COMPETITION RULES

WSSA が公表しているルールブックがあります

原本はWSSA COMPETITION RULES

世界を目指すうえで必要なことが書いてあるんだけど

まだ国内大会でこのルールを遵守している大会はない

というか、

このルールを理解してルーチンを作っている人が

少なすぎるから大会にならない

H@yashiさんが翻訳してくれました

あくまでも個人レベルで作成してくれた未公認資料です

参考程度とお考えの上ご利用ください

skydrive ルールブック

ここからpdfをダウンロードできます

せっかくFSSをやるのなら

いつか近い将来

世界共通のルールで大会を開けるといいなぁ♪

と思うのです

続きを読む "WSSA COMPETITION RULES"

| | コメント (0)

3/25 本牧

0325as

コロコロよく変化する天気だったけど

最後まで降らなくて良かったぁ(;^_^Aホッ

0325bs

今日はインストラクター養成講習会の日

遠くから受講しにいらした方々エライっ!お疲れ様でした=^O^=/

講師のshinoさん、やっぱかっこええわ(笑

0325fs

0325cs

差し入れのサクラ香るシフォンケーキは

極上のお昼ご飯でした(違?^^; ごちそうさま!


続きを読む "3/25 本牧"

| | コメント (2)

漢字 『様』

「さま」と言う漢字に数種類あるのを知ってますか?

0223a

旧字体・目上の人に使用する文字

0223cs

常用漢字・誰に対しても使用できるが
使い分けるときは同年代か年下のものにたいして使用

0223bs

姿形書換字・同年代でも敬意を表する場合に使用
この文字がPCでは出て来ないんだけどね^^;

続きを読む "漢字 『様』"

| | コメント (4)

より以前の記事一覧