ちぬ

0630as

じゃなくて、キビレ
ちょー久々の釣果(ちっちゃい)
旦那は体力もだいぶ戻り 元気っす^^

続きを読む "ちぬ"

| | コメント (0)

モンスター田嶋ヒルクライム

パイクスピークインターナショナルヒルクライム

もう20年以上も前から
モンスター田嶋と言われてダートラ常勝だった人
ラリーも速かったけど
でっかい体にちっこいスズキカルタスGT-iが印象的だった

続きを読む "モンスター田嶋ヒルクライム"

| | コメント (2)

ドラムを叩きに友 来訪

久々にやってきた友人の息子は

いつの間にか大人な会話ができる若者に育っていた

ドラムに興味があるというので

今日は試しに叩いて遊ぼうと、とーさんとふたりで我が家へ

0812as

ちょこっと叩き方をレクチャーして

0812bs

楽曲を譜面に落として練習

0812cs

最後にはけっこう叩けるようになったFくんと

3人で楽しいセッション


続きを読む "ドラムを叩きに友 来訪"

| | コメント (4)

パイロンマーキング用シール

0724as

WSSA公認のマーキングシールは

直径7.2cmの正円の中心に小さな穴があり

マーキングポイントを確認しやすく作ってある

ラリー車のカラーリングに使っていたカッティングシートと

ステッカー作りに使っていた製図用品を引っ張り出し

けっこう正確なのができたよん♪

続きを読む "パイロンマーキング用シール"

| | コメント (4)

ドラムペダル

Pearl ドラムペダル

知らなかった、この事実

0619bs

続きを読む "ドラムペダル"

| | コメント (0)

2/26 旦那のライブ

0226as

大手町サンケイビルB2F

Manhattan Bleuで開催した合同ライブ

食べ物も美味しかったしドリンクは豊富にあってd(^○^)b

フリードリンク・ビュッフェ&ライブで\3,500は安い♪

古くからの友人と久々にライブに参加した旦那は

とても楽しそうであった^^

0226bs

続きを読む "2/26 旦那のライブ"

| | コメント (4)

手作りのサバイバルナイフ

ここ数年インラインではご無沙汰のスッポン爺
いったいどこに消えたのかと思ったら
山形でナイフを作っているらしい

旦那の釣り用に1本所望したところ
いい仕事してくれました

デザイン画を書くところから始まり
材料を選んで部品を削り出し組み合わせる
仕上がったナイフは握りやすくコンパクトでかっこいいんだよね~♪

0116as

0116bs

0116cs

0116ds

続きを読む "手作りのサバイバルナイフ"

| | コメント (6)

バンドのライブ決定

2月26日(sun)

大手町サンケイビル

B2F Manhattan Bleu にて

\3,500 Free Drink & Free Foods

開場14:30 開演15:00

6バンド演奏予定

地図

お暇な方、ご一緒しませんか?^^;

0117as

続きを読む "バンドのライブ決定"

| | コメント (5)

ロードバイクとローラー台と...

旦那は次のチャレンジに向かって

タクミンは受験勉強中の体力維持のために

私はogawaさんの

「足が細くなるよ」という囁きにクラクラして(笑

室内練習用のバイクとローラー台を購入

0128as

0128bs

続きを読む "ロードバイクとローラー台と..."

| | コメント (11)

梅堤竿遊会OLM in 本牧

毎年恒例となっているOLM(オフラインミーティング)

顔ぶれや場所、日時は変更することもあるけれど

かれこれ15年になるらしい(継続は力なり!)

今回はなんと四国からゲドラーさんも参加だぜぃ

2日間に渡る宴会と麻雀は

昔ほどの豪快さは無いものの楽しむには充分な勢い

我が家でやるようになって10年くらい?

とにかく「年に1度は集まろう」と続けて

今年もたくさんの「じつはね....」が^^;あった

辛いことや悲しいことを後ろ向きに考えないで

前向きに捉える人達がたくさんいるので

いつも元気をもらえるひとときだ

【今年のメンツ】

0122ms


続きを読む "梅堤竿遊会OLM in 本牧"

| | コメント (4)

より以前の記事一覧