カメラの話

愛用のカメラはCanon PawerShot S5is
シャッタースピードが速く撮りたい瞬間が撮れる上
片手で持って滑りながら撮影可能
ズームもそこそこ使えて動画も撮れる
単3乾電池4つ、というのも魅力的で
遠征が多く、動きながら撮る私には強い味方だった

買い替える気はまったくなかったんだけど
5年を超えたあたりからどうもピントが甘い
画面が暗い
ズームの動きが悪い

ごめんなさい、だいぶあちこちぶつけました^^;

買い替えを考えたが
後継機種は使い勝手がよくなかった

情報通の友人に相談して数か月
わがままな要望を根気強く聞いて探してくれた
かぼちゃん、ありがとう♪

ほしいものがあっても
検討したり探したりすることにまったく興味がない私
捜す作業が楽しいと言ってくれる友人
まさに最高のコンビじゃないですか(笑

【要望】
スピスラのような、動くものへの反応速度
FSSで必要になる室内での撮影
かと思えば炎天下の屋外で遠方からのクロスやロード撮影
写真も動画も半々必要で
どちらかと言えば、動画に比重を置いてる現在

単焦点、ミラーレス、一眼、いっそムービーか?
さんざん振り回した

あげく、GoProも買いたいので安いのがほしい(爆

で、見つけてくれたのがこれだった

続きを読む "カメラの話"

| | コメント (0)

GoProという名のカメラ

0609gs

0620bs

GoPro操作中

友人が貸してくれたGoProの使い方を
H@yashiさんやyoshimiさんが教えてくれた

YOU TUBE

続きを読む "GoProという名のカメラ"

| | コメント (2)

当選!ROLLER SKATES PARADISE

ROLLER SKATES PARADISE プレゼント応募

どうせ当たらないだろうとは思ったけれど
NINJAパーカー欲しかったので
ポチッとしてみた

応募したことなどすっかり忘れたころ
メールが一通

広報の連絡かと思ったら
当たったよっ\*^o^*/

0617as

続きを読む "当選!ROLLER SKATES PARADISE"

| | コメント (4)

Toffy(トフィー)バイブレートスピーカーピロー

0611a

0611b

NHK朝の番組で紹介してたのを見て
買っちゃいました^^;

車で移動中にマッサージしながら寝たいなぁ
って、思ったのよね~♪
→寝るときは使うなと書いてあった(><;)

 

◆思っていたほど首のホールドはない
◆音楽を聴けるけど音質はさして良くない
◆回りを気にせず音楽を楽しめると書いてあったが
スピーカーから聞こえるのでどう考えても迷惑
◆振動は中心部のモーターで感じるだけなので
マッサージと言うほど気持ち良くない
◆振動は1回5分以内、1日3回だって(ーー;)

ちょっとがっかり
でも、普通に枕として車内で寝るには楽かも

続きを読む "Toffy(トフィー)バイブレートスピーカーピロー"

| | コメント (4)

フォトフレーム

0505as

0505bs

妹の納骨に間に合うよう
Lily Style さんに註文して作ってもらった♪

続きを読む "フォトフレーム"

| | コメント (2)

5/4 本牧

アグブーツにヒールブレーキってどうよ?

0504as

ソールプレートが邪魔でブレーキが付かないと
旦那がプレートを削ってくれた

0504bs

続きを読む "5/4 本牧"

| | コメント (2)

スマホ

スマホ→スマートフォン
これは知ってたけど、iphoneとの区別がついてなかったり
ガラケー→ガラパゴス携帯だと意味も含めて初めて知った(爆

タクミン&CHIKAの携帯がすでにお亡くなり寸前で
いつ替えようかと悩んでいたのだが
年度末のくそ忙しいときに買い替える羽目になった

ったく根性ない携帯だ

タクミンの学割を利用して機種変更したけど
ついでに年度末おまけの特別割引とかもあり
めっちゃ安くいろんなものが手に入った♪

続きを読む "スマホ"

| | コメント (2)

HYPER CONCRETE +G LTD

1224as

HYPER CONCRETE +G LTD

クリスマス特価らしい
品物の善し悪しや詳しいことはよくわからんけど
FSSに向いている良品とのこと

続きを読む "HYPER CONCRETE +G LTD"

| | コメント (4)

LED SAFETY BAND

サンジェルマン GENTOS SAFETY BAND

1217as
こんなパッケージのライトを見つけた

1217bs
『デジタル歩数計付き』キャンペーンに釣られた(笑

1217cs
ライトを付けるとシリコンが光る仕組みの本体に
付属のゴムベルトを装着する

続きを読む "LED SAFETY BAND"

| | コメント (4)

ピンバッジ

選手クラスでもないのにもらえる参加賞のバッジ

どっからどう見ても「ととりさん」のデザインだよなぁ

0826fs

続きを読む "ピンバッジ"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧